585 名前:本当にあった怖い名無し@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/24(月) 10:26:13.51 ID:QWloRZp90
人から聞いた話をひとつ。人にはそれぞれ見張りと言うか監視者というかとにかく背後霊のようなものがいるらしい(便宜上ここでは『監視者』と明記する)。
で、この監視者には2つのタイプ、勤勉なのと怠惰なのがいるんだと。
勤勉なやつは憑いてる奴の行いを逐一監視してて、悪い事したらすぐ報いをくだす。で、怠惰な方は憑いてる奴の行いをあまり熱心に
監視しないが、ある時ふと思い出したように一気に報いをくだすらしい。
この監視者、似たような性格に好んで憑くというのだから、悪い奴にはなかなか天罰がくだらない。でも下ったらもうそりゃ地獄。
コメント一覧
理解したけど、だからなに?としか
なぜなら生まれつき病気があるとか環境的に不幸がある人や、生まれてすぐ死んでしまう人には
悪行する機会がなく、その天罰制度はあてはまらないから。
わたしたちはそういう小さな思想の世界の中でいろいろと考えているつもりだが、
実は広い世界でただ生きてるだけ。
「公平になるんだから」とあきらめるか
「理不尽なものなんだ」とあきらめるか
自分の精神衛生上、好きな方をえらぶのはいいかもね
としか言いようがない。
財布を盗む→財布を盗まれた。
とか罰が下る。
一番ダメなのは
「私がやってやってるのに」「私がいるからここはうまくまわる」など図に乗る事を一回でも思えば次の日には罰がある。
世間を見てて思うのは不倫した人間に罰がある。
事故が一番多いが、病気、子供を下ろさざるおえなくなる、詐欺に会うなど。
不倫はやめとけ。何故か罰があるぞ。
何か悪さをすると偶然が重なりに重なって
結局自分に返ってくることが多い
おれの場合は即罰が下るから勤勉タイプなんだろうかww
とか平気で思っちゃう素直な馬鹿は
占いとかも信じる
霊が警察に通報でもするのか。
死ねよ
突っ込まれた時の予防線張ってる感じ。
たまたま悪いことがあった時に因果応報なんじゃないかって結びつけてるだけだろう
そうじゃなきゃ天災にあった人間はみんな何かしら悪事を働いてたことになる