家事育児より働くほうが楽?
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:XmbSO12i
コピペ投稿日時:2014/10/27 19:49
コピペ投稿日時:2014/10/27 19:49
156. 名無しの墓場 2014年10月27日 13:56 ID:JMhO..4gO
育休中だけど、働いてるときの方がずっと楽だったよ…。
旦那より帰宅時間が早かったから家事全部やってたけど、でもやっぱり育児より全然楽だった。
子供は可愛いけど、疲れるんだよ。
せめて報告者旦那には言葉だけでも労ってあげて欲しいな。
162. 猛毒の霧風 2014年10月27日 14:19 ID:y0Y672T60
※156
働く方が楽、って女は言うけどさ、
だけど決して立場を変えて専業主夫を持とうとはしないよね。
だから女の言う働く方が楽って説得力皆無、つか嘘としか認定されないよね。
こういう人って逆の立場になっても結局は自分の方が大変って言うだけでしょ。
だいたい、いまどきはなりたくて専業主婦になっているくせに、
相手より大変だろうがなんだろうが、責任もってやり切れって言いたい。
てめぇらの不出来を男に責任転嫁するなっつぅの!!
186. 名無しの墓場 2014年10月27日 18:26 ID:0lg.jeWP0
旦那を休み無しで働かせるとタヒぬけど、育児や家事を休み無しでやってもタヒなねーじゃん
結局そう言う事だよ
家にいれるのは幸せな事じゃん
育休中だけど、働いてるときの方がずっと楽だったよ…。
旦那より帰宅時間が早かったから家事全部やってたけど、でもやっぱり育児より全然楽だった。
子供は可愛いけど、疲れるんだよ。
せめて報告者旦那には言葉だけでも労ってあげて欲しいな。
162. 猛毒の霧風 2014年10月27日 14:19 ID:y0Y672T60
※156
働く方が楽、って女は言うけどさ、
だけど決して立場を変えて専業主夫を持とうとはしないよね。
だから女の言う働く方が楽って説得力皆無、つか嘘としか認定されないよね。
こういう人って逆の立場になっても結局は自分の方が大変って言うだけでしょ。
だいたい、いまどきはなりたくて専業主婦になっているくせに、
相手より大変だろうがなんだろうが、責任もってやり切れって言いたい。
てめぇらの不出来を男に責任転嫁するなっつぅの!!
186. 名無しの墓場 2014年10月27日 18:26 ID:0lg.jeWP0
旦那を休み無しで働かせるとタヒぬけど、育児や家事を休み無しでやってもタヒなねーじゃん
結局そう言う事だよ
家にいれるのは幸せな事じゃん
コメント一覧
得意な方が得意な方をやったらいいじゃないの
持ちつ持たれつで
俺は童貞だけど
自分のカーチャンが休んでなかったと思い込んでるマザコン
私バリバリ働くから専業主夫の旦那がほしいですよ。
真面目にやっても給料という対価も
出世という評価もない家事とか好きになれない。
育児は子供に対する責任とか愛情とかあるから別ですけど。
でも年収400万じゃ無理か…
まさにこれ
ウチの両親お互い相手に感謝しながら自分の役割をしっかり果たすって感じで今でもメチャクチャ仲良しなんだぜ
俺も両親みたいにお互いを認め合いながら一緒に頑張っていけるパートナーを持てるよう努力したい
家事なら大きな屋敷にでも済んでなければ合間合間に小休憩とれるから肉体的な負担は少ないと思う。でも年中無休で日単位の休みがないのはしんどいもんだよ
生まれたばかりの子の育児は常に子供を見ていなきゃいけないから精神的な負担が大きい
頑張っても見返りがないし
男の子の親は大変だろうなと見てるだけで思うけど。
幼児でも男の子は気に入らないと母親や祖母を殴ってるよね。「おかし買って」とか「まだ帰りたくない」とか要求は幼いのに、思い通りにいかないと他者に暴力を奮う。女の子はあまりしないし、あれは大変だわ。あんな子育てしてても子供が可愛いと思えるのかね。
サボる主婦は楽。
思った以上にどうこうとか、「結婚て思った以上によくない」とかまで戻ったら終わりなんだから口にするだけ無駄だ。
幼稚園行ったらそれはそれでママ友や行事がくっついてくるし
小学校あがったら一人で出歩くようになるから犯罪や友達関係心配しなきゃだし
高校出て大学行くまでは受験とお金の心配だし
旦那の給料も下がるから
自分も働いて
でも旦那は手伝わんか激務でそんな暇ないかで
大体の負担は女性に行くし
匿名でも愚痴ったらこうやって叩かれるし
そら少子化になるわなとしみじみ思った
家庭より仕事が合う女性も必ず一定層いるんだよ…
友達はそういうタイプで、仕事バリバリ家事苦手
子供産んだばっかりの時はさすがに休んで家にいなきゃいけないから
かなりノイローゼなって「働きたい」「外に出たい」ってブツブツ言ってた
子供が保育園に通える年になったら速攻フルタイムで復職してたのは流石だと思った
現代はこういう女性が容認されつつあるんだから
専業主夫やパート夫みたいな家庭的男性が認められてもいいと思うんだけどな
その方が働きたい女は助かるのに…
子どもどころか、結婚すらしたことない童貞のやっかみがwww
夫の稼ぎが悪ければ専業希望だったとしても妻は働かざるを得ないのだから、今度は専業させてもらってた夫が働くか、貯金崩すか、お互いの実家に頼るか、二人で話し合って好きに決めれば良い
働きたくない・リスクを負いたくないだけの言い訳なら、結婚せず、人の邪魔にならないどこか隅の方で口開けて何か入るの待ってりゃ良い
立場って結局変えようにも限度があるんだから同じ土俵で会話ができてない
旦那に子を生んでもらいたいと願ったことか。
スポーンと出してすぐ仕事に戻れる身体になりたい。
お互いが辛いんだってことをわかっておくしかない