【地政学名言集】
一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない。その逆も然り。
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、外国を利用できるか考える。
九、自国が利用されているのではないか疑う。
十、目的は自国の生存と発展だけ。
十一、手段は選ばない。
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない。
十五、友好,理解を真に受けない。
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ。
十七、科学技術の発達を考慮する。
「国家に真の友人はいない」
-キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」
-マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」
-チャーチル
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」
-フリードリヒ・ニーチェ(1844~1900)
一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない。その逆も然り。
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、外国を利用できるか考える。
九、自国が利用されているのではないか疑う。
十、目的は自国の生存と発展だけ。
十一、手段は選ばない。
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない。
十五、友好,理解を真に受けない。
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ。
十七、科学技術の発達を考慮する。
「国家に真の友人はいない」
-キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」
-マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」
-チャーチル
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」
-フリードリヒ・ニーチェ(1844~1900)
コメント一覧
どこの国もそう思ってんだろうけど、わざわざ口に出すあたりイギリスって感じだな
ちがうw
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
この3つは同じ意味だろ
外務省はホントに分かってる人間はいないのか?
自然に4,5は弱くなるわな。
が・・・がんばれニッポン(σ▽σ)!!
八、外国を利用できるか考える。
九、自国が利用されているのではないか疑う。
も被ってる
麻生「情けは人のためにあらず。巡り巡って己のため。」
日本は大丈夫です
支持する人多すぎ… そりゃ戦争なくならんわ。
人間が地球上にいる限り戦争がなくなる訳ねーだろ。 バカか?
鳩は他国のスパイとかんがえても理解不能。
日本って女臭い国ってことか…?
政治で考えるなら自国民の利益最優先。
だけど、そういう主張はおくびにも出さず、人道の建前を駆使して国際世論を味方にし自国の利益を確保。
短期的には損でも、長期的な展望を見据えて施策をする。
…………これが出来ない某隣国は世界中から嫌われてる罠。
わかりやす過ぎるもんねぇw
軍事・安全保障中心の考えで、相対利得重視。
もう一つの主流の考えがリベラリズム。
リアリズムよりも経済的な影響を考えて、絶対利得重視。
(道具としての)イメージも大切にする。
他国との比較は気にしないから、相手に利用されることは構わない。