15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/30(火) 01:10:16.75 ID:nbUSwRpp0
人の一生を時計一周24時間に例えたお話がある。
君達は夜中の0時に正にこの世に生まれた。この世に生を受けた。
人の寿命を70歳くらいと考えたら、3年を一時間として、
朝6時、もしくは7時。君達はいまやっと朝を迎えたくらいでしかない。
大学をでて、社会にはいってちょっと経ってもまだまだ朝9時でしかないんだ。
社会ではまだまだ青くて到底使える人材でもない。

楽しみに満ちながら君たちの成長をみてきた君たちのお父さんやお母さんは
君たちが自分の時計で朝の2時や3時の頃、もう既に昼の2時や3時になっていたんだ。
今はどうだろう。もう夕方5時、いや6時を過ぎているかもしれない。
今から彼らはやり直しがきくだろうか。あと6時間も無いのだ。人生は6時間も無いのだ。
日は沈んでしまったのだ。

では君達はどうだろう。みんなまだまだ朝6時や7時じゃないか。
やり直しなんていくらでもきく。何回やり直したって、朝8時くらいでしかないじゃない。
一番悲しいことは、ここで自分の時計を無理やり止めてしまうことなんだ。
可能性はまだまだ秘められているのに、まだまだ一日はこれからなのに、
太陽の燦々とあたる昼に向けて準備をする時間でしかないのに、
自分の時計を止めてしまうことなんだ。
  • イイ! 219
  • 泣ける 40
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 1
  • オワタ 1
  • キンモー 15
  • カワイソス 1
  • ブッ!! 2
  • イクナイ! 3
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

泣ける イイ! イイ! イイ! イイ! イクナイ! イイ! イイ! 泣ける 泣ける イイ! イイ!

コメント一覧

1  名前::2008/11/19(水) 17:47:02 
Dio様の話だね
5 イイ!コメント
2  名前::2008/11/19(水) 17:56:04 
なんだ
後2時間ぐらい(ry
2 イイ!コメント
3  名前::2008/11/19(水) 17:58:32 
うちの親ってもう夜8時くらいなんだなぁ…親孝行しとこ…
27 イイ!コメント
4  名前::2008/11/19(水) 18:06:52 
抜粋はよく見るけど、これは完全版?
2 イイ!コメント
5  名前::2008/11/19(水) 18:30:10 
さて、ね
やり直したとて日が変わるわけじゃないだろう?
雨の日は何時間過ぎたとて雨なんだよ
雨雲は消し去れないからな
22 イイ!コメント
6  名前::2008/11/19(水) 18:46:00 
ああ言えばこう言う
7 イイ!コメント
7  名前::2008/11/19(水) 18:46:19 
※5
うわぁ…
15 イイ!コメント
8  名前::2008/11/19(水) 18:52:06 
米5みたいな人はずっとそうやっていればいい
他人を巻き込まなければね
17 イイ!コメント
9  名前::2008/11/19(水) 18:52:48 
米5 たしかにそうだな。
だが、傘を取ってくる、レインコートを羽織るなど、やれることはあるはずだぜ?
42 イイ!コメント
10  名前::2008/11/19(水) 18:53:12 
雨の日には雨の日なりの楽しみ方があるよね
それを考えられるか否かで人生は大きく変わると思う
26 イイ!コメント
11  名前::2008/11/19(水) 19:06:50 
米5は「俺の人生は雨ばっかりだぜ」って酔ってるだけだからマジレスしなくてもいいよ
そのうち自分で色々気づくでしょ
18 イイ!コメント
12  名前::2008/11/19(水) 19:34:17 
>さて、ね

まずこれがキモい
102 イイ!コメント
13  名前::2008/11/19(水) 20:17:18 
※5
入れ食いですね。
5 イイ!コメント
14  名前::2008/11/19(水) 20:23:54 
実際どうにもならん人もいるからな
そういう人には、こういう文章は凹むだけだろう
9 イイ!コメント
15  名前::2008/11/19(水) 20:41:43 
というか止められるんだったら止めたいんだけど
5 イイ!コメント
16  名前::2008/11/19(水) 21:02:13 
なんだこの米欄
腐ってやがる
3 イイ!コメント
17  名前::2008/11/19(水) 21:07:56 
どうでもいいかもしれんが時計1周って24時間じゃなくて12時間じゃね?
19 イイ!コメント
18  名前::2008/11/19(水) 21:18:15 
※16
早すぎたんじゃね?
8 イイ!コメント
19  名前::2008/11/19(水) 21:55:17 
100人の村を思い出した
アレは幸せのレベルを下げてるだけだが
3 イイ!コメント
20  名前::2008/11/19(水) 22:31:40 
あと5分、むにゃむにゃ…Zzz
7 イイ!コメント
21  名前::2008/11/19(水) 22:38:31 
出だしでひっかかってしまった。
「二周」だよね。たいていの場合。24時間時計とかあるけど。
2 イイ!コメント
22  名前::2008/11/20(木) 00:33:20 
俺は夜のために体力温存してるんですね
2 イイ!コメント
23  名前::2008/11/20(木) 01:33:37 
こういう自己啓発的なものってその時の精神状態によって捉え方が全然変わるよね
米5は今ちょびっとだけやさぐれた気持ちなんだよ
寝起きを無理矢理起こされた時間の人なんだよ
8 イイ!コメント
24  名前::2008/11/20(木) 01:46:03 
※22

蚤を虫かごに入れておいたらそのうち虫かごの高さまでしか飛べなくなるって話知ってる?

残念ながら体力は使わないと衰えるだけ。

温存と言いながら使わないでいると行動範囲の狭いまま夜になり、夜は更に体力の衰え、気力も無くなり結局何も出来ないまま夜は更けていく。
3 イイ!コメント
25  名前::2008/11/20(木) 02:41:29 
※24
失業中で仕事が決まらずニート状態なんだ
怖いこと言わんでくれ
1 イイ!コメント
26  名前::2008/11/20(木) 08:06:41 
※24
ごめん夜。
1 イイ!コメント
27  名前::2008/11/20(木) 08:33:22 
※24
その話最近別の場所で聞いた
この話には続きがあってそれも有名なのかな?

虫かごの高さまで飛べなくなった蚤をまた元通りの高さまで
飛べるようにする方法がある

普通に飛べる蚤を飛べなくなった蚤と一緒に置いとくと
また飛べるようになるんだってさ
10 イイ!コメント
28  名前::2008/11/20(木) 09:19:02 
これまでの米欄をまとめると
2chは虫籠で俺は蚕。
飛べなくなって飛ばなくなった。
土砂降りの中、葉っぱの下に隠れている。

こうですか?わかりません><
1 イイ!コメント
29  名前::2008/11/20(木) 11:19:49 
どっかでみたコピペでは
たしかこの後に「まだ朝の7時か!2度寝しよう」
的なレスがついてた気がする
2 イイ!コメント
30  名前::2008/11/20(木) 13:10:19 
>>※2
1 イイ!コメント
31  名前::2008/11/21(金) 00:48:10 
学校の楽しみといえば給食で折り返しを過ぎたころには欝ってたな。
俺ももうすぐリアルで欝の時間に突入
夜明け前に兄のスコラでオナヌーしてたころがナツカシス
2 イイ!コメント
32  名前::2008/11/21(金) 23:30:12 
蚤が外に出られないような虫籠って虫籠には見えんだろうな
目が詰まりすぎてて
1 イイ!コメント
33  名前::2010/07/27(火) 09:23:14  ID:eNJjgHLo PCからの投稿
※17
あれ?確かにそうだな
0 イイ!コメント
34  名前::2010/11/09(火) 16:26:05  ID:7hqWUkGI 携帯からの投稿
俺は寝坊したようだ
気づけばもう5時か
0 イイ!コメント
35  名前::2013/08/03(土) 06:18:19  ID:nlMxLq8F 携帯からの投稿
つまり後一時間から二時間は寝ても間に合うんだね
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。