ご注文は茶漬けですか?

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:X6/rQ5wo
コピペ投稿日時:
1: 2014/04/11(金)14:14:53 ID:???

※そこは飲み屋じゃなくて普通に食事もできる店なんだけど
ぼく焼き肉定食つってwwwwwwwwwwwwww


8: 2014/04/11(金)14:18:10 ID:???

そんぐらい好きに頼ませてやれよ

11: 2014/04/11(金)14:20:15 ID:???

>>8
いいわけねえだろ
職場の和ってもんがあんだよ


13: 2014/04/11(金)14:26:31 ID:???

まあふざけんなつって無理矢理飲ましてやったけどなw
泣きそうになってて笑ったわwwwwwwww


14: 2014/04/11(金)14:28:01 ID:???

ふざけんなっつって笑いながら飲ませつつ
焼肉定食を頼ませてやるのが正解


15: 2014/04/11(金)14:29:26 ID:???

>>14
俺の知らないうちに注文してて定食来ちゃったんだよ
だから白飯にビール注いでやったよ


19: 2014/04/11(金)14:30:51 ID:???

>白飯にビール注いでやったよ
もう、イジメだな。DQNな職場だなぁ。


26: 2014/04/11(金)14:34:45 ID:???

>>19
周りにはめっちゃ大受けしてたぜw

焼肉はみんなでつまみにしたわ
味噌汁は飲ませてやったからいいだろ


37: 2014/04/11(金)14:40:59 ID:???

バカかおまえら
どこの世界に酒飲む場で飯食う奴がいるんだよ
そっちの方がおかしいだろ?

ほんとゆとりは頭の悪い奴ばっかりだな


52: 2014/04/11(金)14:49:12 ID:???

だいたい店も俺たちに「こういう注文があったんですけど
通していいんですか」って事前に聞くべきだろ
あいつもゆとり世代だったからなあやっぱ使えないわ


49: 2014/04/11(金)14:47:12 ID:???

>>1
頭悪い奴だな
飲み屋で飯食おうがチャンと酒も頼んで飲んどきゃ問題ないだろ?w



55: 2014/04/11(金)14:50:44 ID:???

>>49
酒は頼んでねーよ
ウーロン茶と焼肉定食注文してたんだよ
飲み会で飲む気ゼロとかねーわ


65: 2014/04/11(金)14:55:58 ID:???

>>55
あー…酒飲んで無かったのか。それはそいつも悪い

ゆとりは社会人としての常識が無いだけだが、


75: 2014/04/11(金)14:59:06 ID:???

>>65
でもビール茶漬けは完食させたよw
  • イイ! 6
  • 泣ける 1
  • ガクガクブルブル 2
  • ホンワカ 1
  • オワタ 1
  • キンモー 63
  • カワイソス 4
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 19
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル キンモー キンモー キンモー キンモー キンモー キンモー キンモー キンモー キンモー キンモー キンモー

コメント一覧

1  名前::2015/05/22(金) 15:05:19  ID:J3XLQlXj スマートフォンからの投稿
これで最近の若者は飲み会に来たがらない、なぜだ?とか言ってるんだぜ
誰が行きたいんだよパワハラモラハラ会なんて
78 イイ!コメント
2  名前::2015/05/22(金) 15:09:03  ID:yYiI+KqD スマートフォンからの投稿
アルハラも
17 イイ!コメント
3  名前::2015/05/22(金) 15:16:59  ID:q+djBmFb PCからの投稿
この職場もあれだけど、このゆとり社員もまぁ・・・あれだ
2 イイ!コメント
4  名前::2015/05/22(金) 15:37:50  ID:h8w83L39 スマートフォンからの投稿
ky社員か
0 イイ!コメント
5  名前::2015/05/22(金) 15:44:55  ID:0VtbLPSl スマートフォンからの投稿
もう10何年前からアルハラ問題なんてのが取り沙汰されてるが、こんな馬鹿がいるかぎり改善なんて望めないんだろうな
しかも最近は「ゆとり」という免罪符まで手に入れちゃったから、自分達の「常識」に沿わない奴には何してもいいみたいなことになってるし

他人の飯にビール注ぐような非常識が何言っても説得力ねーよ
58 イイ!コメント
6  名前::2015/05/22(金) 15:45:48  ID:whWPpmNH 携帯からの投稿
今の世の中、酒を飲まない自由はあるが、
それでも勝手に場にそぐわない注文をする自由はないぞ。
3 イイ!コメント
7  名前::2015/05/22(金) 15:55:54  ID:A9xRkzO9 スマートフォンからの投稿
飯食っちゃったら酒飲めないだろ?
って注意するだけで良いのに
ビール茶漬けはやりすぎ。
14 イイ!コメント
8  名前::2015/05/22(金) 16:01:12  ID:2paTsffl PCからの投稿
ゆとり公害だな
ゆとりなんか雇うからこうなる
0 イイ!コメント
9  名前::2015/05/22(金) 16:01:52  ID:krQr+f1l 携帯からの投稿
これ、前にも投稿されてなかったか?
0 イイ!コメント
10  名前::2015/05/22(金) 16:49:53  ID:dQ/bg6bM PCからの投稿
ああ、また出た。「俺っち、反省してない加害者どえーす。
不愉快っしょ、不愉快っしよしょしょ?? 俺のチンポ
臭いっしょ」みたいな投稿。殺されればいいのに。
27 イイ!コメント
11  名前::2015/05/22(金) 17:07:12  ID:zMJ/NE5x PCからの投稿
こういうコピペいらね
11 イイ!コメント
12  名前::2015/05/22(金) 17:07:46  ID:uB+zbKgL スマートフォンからの投稿
これがホントのさけ茶漬け、なんつってな
13 イイ!コメント
13  名前::2015/05/22(金) 17:22:55  ID:Vjy8PHe0 携帯からの投稿
アレルギーじゃなかったことを祈るばかりだ。 
アルコールアレルギー持ちだと奈良漬けすらやばかったり
8 イイ!コメント
14  名前::2015/05/22(金) 17:34:43  ID:9oS8zpDp 携帯からの投稿
米6
何が「自由はないぞ」だよ
自分で処理出来る範囲内なら基本は何頼もうが自由だろ
24 イイ!コメント
15  名前::2015/05/22(金) 19:48:23  ID:osOZeIJ7 携帯からの投稿
会社の付き合いも、性格知ったり連帯感に繋がったりって事があんだよw
わからねーゆとりは在宅ワークするかフリーターでもやっとけwww
0 イイ!コメント
16  名前::2015/05/22(金) 21:22:28  ID:lPAJ0aCl スマートフォンからの投稿
勝手に注文しないで『すんません、自分アルコール全くダメなんでウーロン茶で勘弁してください!』くらい言っとけばよっぽどのゴミ職場じゃない限り問題起きねーだろうに
その後に『腹減ってるから飯もの頼んでもいいですか?』で注文すればいい

酒を飲めないのは悪いことではないし、もちろん本人のせいでもないけど場の空気を悪くしないような配慮くらい出来るだろ

ちなみにオレは初めのセリフ言ったら『そっか、んじゃ飲まない分しこたま喰えよ?』って笑って言われたよ
13 イイ!コメント
17  名前::2015/05/22(金) 22:23:01  ID:Ky3KffTL スマートフォンからの投稿
こんな奴にはビール瓶でアタマおもっくそかち割ったったらええねん
大したケガにもならんから
キレてきたら「なんや、おっさんノリ悪いのぉ」ぐらいかましたったら
もう誘われんと思うけどw
5 イイ!コメント
18  名前::2015/05/22(金) 22:38:24  ID:j1OVjCKc スマートフォンからの投稿
俺が上司なら、注文するのは自由だし次からは誘わないな。喜んでいいぞ。
ただ、空気を読む能力が欠場した人間に出世の道は険しいという事は覚悟しておいた方が良い。
0 イイ!コメント
19  名前::2015/05/23(土) 00:02:26  ID:/NqNwYtF PCからの投稿
空気読まなかったからってこの仕打ちはどうなんだ
0 イイ!コメント
20  名前::2015/05/23(土) 00:30:51  ID:Dsla/ZXN 携帯からの投稿
>>1が御逝去遊ばされますように
1 イイ!コメント
21  名前::2015/05/23(土) 02:09:56  ID:8GCio87u PCからの投稿
※14
処理できてないじゃねえか。
みんなで飲んでみんなでつまむから割りの会計になるし、
基本みんなで食べれないもの頼んだり、一人で頼んだもの独占するのは許されない。

お前の言う処理できる範囲って、まさか「食いきれるか」ってことか?
0 イイ!コメント
22  名前::2015/05/23(土) 04:14:20  ID:X+Ievnts スマートフォンからの投稿
会計の話するなら定食がっつり食ったってせいぜい千円か二千円くらいだろ
会費何千円か払ってそれとウーロン茶ならかえって安上がりじゃねぇか
それで「自分これしか食ってないのでこの分だけ払いますね」とか言われたらさすがにキレてもいいがww
7 イイ!コメント
23  名前::2015/05/23(土) 05:49:55  ID:dfb2Ews/ 携帯からの投稿
米21
だいたい言いたいことは米22が言ってくれたんだけど
仮に注文>会費になったとしても、普通オーバーした分は多めに払うだろ
払わなかったらそりゃ問題だけど

でお前は何をもって「処理出来てない」とか言うわけ?
2 イイ!コメント
24  名前::2015/05/23(土) 06:03:40  ID:dfb2Ews/ 携帯からの投稿
まあ定食頼むにしても米16みたいに一声かけなかったことはちょっと良くないが(声かけたとしてもこのDQN職場じゃ食えたか分からないが)

だとしてもこいつの行いは許されるもんじゃねーだろ
1 イイ!コメント
25  名前::2015/05/23(土) 10:39:38  ID:Og/zzprh スマートフォンからの投稿
昔の飲み会は上司の奢りで部下はタダで飲み食いできた。だから、注文取ったり酌したり世話を率先してやった。今は部下に金払わせて世話さてる。こんなんじゃ、誰も行きたからない。
ってジジイが酔っ払って言ってた。
5 イイ!コメント
26  名前::2015/05/23(土) 18:40:15  ID:ECK+JhVU スマートフォンからの投稿
※18はたいそうご立派な役職なんでしょうね!
3 イイ!コメント
27  名前::2015/05/23(土) 19:58:43  ID:TZ58lrZi PCからの投稿
信じてもらえなくてもいいけどこの>>11以降俺だw
当時おーぷんのID非表示で立てられたスレ乗っ取るのにハマってたの
本物の>>1がグダグダ文句言ってた部分はカットしてあるね
内容は全部作りだけどビール茶漬けの設定は我ながら会心の出来だw
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。