どーすんのー?

コピペ投稿者:hogex  投稿者ID:HMnj17am
コピペ投稿日時:
961 :名無しさん@おーぷん:2015/07/15(水)12:18:01 ID:DNN
独身のころ事務職をしてたんだけど、個人の大工とか塗装工とかを
相手にすることが多い仕事だった。
全部がそうではないけど、口のきき方が失礼だったり態度が横柄な人が多い。
こっちが予め出してる案内をよく読まないで後から「そんなの知らない!!!」
って喚き散らすのとか日常茶飯事。
特にむかついたやつの名前と住所と電話番号をこっそり控えておいて
そこの職場を辞めてから「やっぱりこいつはむかつく」ってやつに嫌がらせしまくった。
嫌がらせの内容はオーソドックスなもの。
でも不思議とメンタルが弱い人が多いのか無言電話、いたずら電話を何度もかけると
最後の方とか半泣きで「もうやめてくれよぉ!」なんて言うのが心底笑えた。
ばれたらやばかったなーとか幼稚なことしちゃったなーとは思うけど、ホントにむかついた相手だったから特に申し訳ないとは思ってない。
これがあるから、買い物とかでは店員さんに対してものすごく丁寧に接してる。
クレーマー見かけると、店員さんが私みたいに執念深かったらどーすんのー?っていっつも思ってる。
  • イイ! 34
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 15
  • ホンワカ 1
  • オワタ 0
  • キンモー 13
  • カワイソス 1
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 1
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

キンモー イイ! イイ! イイ! キンモー キンモー キンモー ガクガクブルブル イイ! イイ! イイ! イイ!

コメント一覧

1  名前::2015/07/31(金) 23:21:44  ID:A1jvPhrK PCからの投稿
怒りの沸点が低いというか
怒鳴り散らす人って意外と反撃に慣れてないよね
18 イイ!コメント
2  名前::2015/07/31(金) 23:30:25  ID:AGx0IyZM スマートフォンからの投稿
俺の沸点ミリ単位
0 イイ!コメント
3  名前::2015/07/31(金) 23:46:34  ID:IMvWscJg 携帯からの投稿
※1
気が小さいヤツ程怒鳴るからな
怒鳴られる前に怒鳴って、自分のペースにしようって魂胆
だからそれが上手くいかないと面白いくらいあたふたする
19 イイ!コメント
4  名前::2015/08/01(土) 00:01:57  ID:HqfnK/8d スマートフォンからの投稿
あー私もあったな
携帯ショップで働いてるんだけど壊れたiPhone直したいって言ってきて
どのキャリアショップでもiPhoneの修理なんか受け付けてないから前もって「原因を調べるけどこちらでは直せないのでここで解決しなかったら修理店かApple Store行ってね」と滅茶苦茶丁寧に説明して、代サポとかにも電話して上席にも相談したけど結局どうもならずそれを伝えたら「前のやつはやってくれた!もういい解約する!」つってiPhone投げつけてきて私ポカーン
腹立つのは分かるけどキャリアショップで治せませんっていうの前提に契約しただろ大の男が何をって思ったけど「ではこのまま解約手続きしますね」ってやり始めたらふじこりはじめて「いややっぱりないと困るし…」だろうねあんた一台のみの契約だもんね、電話なくなったら困るだろうね
ってめちゃくちゃ腹たったから根性で直してやったわ。帰りざまさっきの勢いどうしたってくらいしおらしく帰ってった
0 イイ!コメント
5  名前::2015/08/01(土) 00:27:34  ID:pwD7bOSC 携帯からの投稿
コンビニで働いてるけど
横柄な口のきき方でお金も投げて寄越す、お釣りもひったくる、いわれのない難癖付けてくるようなやつが
平気で公共料金払いに来るのが信じられない。
支払票には本名も住所(ほぼみんな店の近所に住んでるか近所で働いてる)も載ってるのに。
私だったら、もしこんな態度で誰かに接したら
絶対にその相手に個人情報なんか見せられない。
21 イイ!コメント
6  名前::2015/08/01(土) 00:31:21  ID:MlMReK+i 携帯からの投稿
コンビニでお金投げる人なんて見たことないから本当にいるの?といつも思う。
0 イイ!コメント
7  名前::2015/08/01(土) 01:04:45  ID:CfjgmG7i スマートフォンからの投稿
オヤジは新聞と缶コーヒーを見せて、
いつもの奴だから分かるだろ?と言って小銭をレジに置いてくとかある。
1人分の客くらい並んで待てよ、バーコード通す作業しなきゃいけないだろ、こんな事すら分からないオヤジ。
店に入って商品を探さず店員に即聞くのもオヤジ、てめーで探せや。
商品がないと困るとごねるのもオヤジ、他の店行けアホ。
前の客が小銭が出すのが遅いと怒鳴るのも聞こえるように文句言うのもオヤジ、けど自分の時は財布はどこだっけ?胸ポケットだっけ鞄だっけ?札は出したから札の財布をしまって、小銭用の財布を探して、指が太くて年で動かないから小銭を出すのも落とすのもオヤジ。
指を舐めてから札を出すのも、小銭を舐めてから出すのもオヤジ。
レシートをレジ台に置いて自分で捨てずに店を出て行くのもオヤジ。
急いでる時は早くしろオーラ出まくりのくせに暇だとベラベラ喋って来るのもオヤジ。
トイレを汚く使うのもオヤジ、そのくせ汚いと文句言って来るのもオヤジ。男子トイレに人が居るからって女性専用トイレに平気で入るのもオヤジ。
トイレを汚くすると店員は掃除に時間をくう、商品を探させればレジに人が足りなくなる。文句を聞いてたら後ろの客が待つ事になる、小銭を別の財布にして出してる間に後ろは客が並んでる、そのくせ人件費がかかり商品が高くなると文句を言う。
全く意味不明。
オヤジが絶滅したら世の中のストレスが半分なくなる。
10 イイ!コメント
8  名前::2015/08/01(土) 03:29:08  ID:gAIhqX0d PCからの投稿
いくら感じ悪い奴相手でも、イタ電は幼稚でよくない
個人の職人なら「この人感じ悪いから使わない方が~」とか
同業他社にこっそり根回しする方が効くのでは
1 イイ!コメント
9  名前::2015/08/01(土) 06:40:38  ID:3i4OW1Qb スマートフォンからの投稿
※欄は自分の不満を撒き散らす場じゃないぞ
7 イイ!コメント
10  名前::2015/08/01(土) 10:08:02  ID:seMKGWMd スマートフォンからの投稿
2015年にも成ってナンバーディスプレイが無いのかよ
0 イイ!コメント
11  名前::2015/08/01(土) 10:14:33  ID:9Mxt00it スマートフォンからの投稿
俺は個人で職人やってるけどイタ電くらいじゃあこんな風にならないぞ
0 イイ!コメント
12  名前::2015/08/01(土) 10:57:48  ID:z/92IVW+ PCからの投稿
またDQNの犯罪自慢か
0 イイ!コメント
13  名前::2015/08/01(土) 12:25:45  ID:wIsMgm+h PCからの投稿
態度の悪い屈強で汗臭い大工さんや塗装工……許せない、
そんな人たちは昏睡させて全裸にして山奥に放置して
下剤たっぷり入った水筒だけ残して耐えられなくなって
「うおおーぅ」とか言いながら大量に野脱糞してる現場を
木陰から撮影してその動画を一生使い続けたい。
0 イイ!コメント
14  名前::2015/08/01(土) 14:27:27  ID:lVFYW+Fy スマートフォンからの投稿
※7
どうでもいいけど、ひとつのコメにオヤジって単語を13回も持ち出したやつは運動会史上初だぜ。おめでとう。
4 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。