完全にAUTO

転載元:英語は難しい
コピペ投稿者:opentype  投稿者ID:xMwAF/FU
コピペ投稿日時:
482 [名無し]さん(bin+cue).rar 2006/08/17(木) 23:25:54 ID:n14o5GBj0
>>480
downがダウンでdawnがドーンなのがに許せない。
逆にしろよ。英語まじ基地外


487 [名無し]さん(bin+cue).rar 2006/08/17(木) 23:36:04 ID:b8RBgfa90
>>482
WalkとWorkも許せねえ


488 [名無し]さん(bin+cue).rar 2006/08/17(木) 23:37:15 ID:3yTYX9EH0
働きもしないし、出歩きもしないからいいじゃん
  • イイ! 3
  • 泣ける 10
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 3
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 38
  • イクナイ! 5
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ホンワカ 泣ける ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2015/08/23(日) 22:46:48  ID:d+wIgaAZ PCからの投稿
オラWork-Workすっぞ
0 イイ!コメント
2  名前::2015/08/23(日) 22:51:34  ID:iiTsDzaw PCからの投稿
そもそもあの小学校で習うローマ字読みって日本以外使ってるの??
日本でもキーボードでしか使わんけど、
あれが基準になってるからおかしいんじゃないの?
5 イイ!コメント
3  名前::2015/08/23(日) 23:38:31  ID:Lbmytuev スマートフォンからの投稿
いや日本で使われてるのは日本式のローマ字だし、
他の国でも似たようなつづりで
Michael→マイケル(米)
Michael→ミハエル(独)
Michel→ミッシェル(仏)
くらい差があるからな
2 イイ!コメント
4  名前::2015/08/23(日) 23:45:49  ID:d+wIgaAZ PCからの投稿
中国語のピンイン表記なんかもローマ字化したものだよね
1 イイ!コメント
5  名前::2015/08/23(日) 23:51:39  ID:TxWqd0uU スマートフォンからの投稿
ビンビン表記?
0 イイ!コメント
6  名前::2015/08/24(月) 00:02:14  ID:+n7mdikJ PCからの投稿
このあいだ生まれてはじめてスタバに行って、「テールで!」って
注文しちまった。帰宅してから「トール」と気付いて愕然。英語死ね。
1 イイ!コメント
7  名前::2015/08/24(月) 00:38:32  ID:b8Vemokm PCからの投稿
Milhaud→ミヨー
俺はフランス語を諦めた
6 イイ!コメント
8  名前::2015/08/24(月) 01:46:35  ID:zNAkp4fr PCからの投稿
ぺうじおっと とか れなうると とか。
5 イイ!コメント
9  名前::2015/08/24(月) 06:11:46  ID:scrNZxeG スマートフォンからの投稿
中学の時にWriteをWhiteって書き間違えて笑われたわ
knightとか発音しないなら綴るなよって思う
0 イイ!コメント
10  名前::2015/08/24(月) 08:06:05  ID:7QOu2BuQ スマートフォンからの投稿
※9
せんたくき(せんたっきと発音する)
1 イイ!コメント
11  名前::2015/08/24(月) 08:06:24  ID:xx0++1Po スマートフォンからの投稿
major→メジャー
MAJESTA→マジェスタ 
は?

どっちかに合わせるマジャー、メジェスタだよな
0 イイ!コメント
12  名前::2015/08/24(月) 08:13:33  ID:V+JyfITG PCからの投稿
oが「お」だと認識するのがセンスない
0 イイ!コメント
13  名前::2015/08/24(月) 08:35:20  ID:R2l0eAAo スマートフォンからの投稿
※11
「a」は子音でも「エイ」と発音することもあるんだよとマジレス
だから発音的にはメイジャーだよ
0 イイ!コメント
14  名前::2015/08/24(月) 11:22:44  ID:Eyh+U54S PCからの投稿
ホヮーイ!イギリースンピーポーオカシイダロー!!
5 イイ!コメント
15  名前::2015/08/24(月) 11:37:16  ID:gTwKw7de スマートフォンからの投稿
※1を見てなぜかまちゃまちゃを連想してしまった
疲れてるのかな
1 イイ!コメント
16  名前::2015/08/24(月) 11:42:43  ID:kPK0tABg スマートフォンからの投稿
米1 お前原作でもアニメでも働いてないじゃないか。
3 イイ!コメント
17  名前::2015/08/24(月) 13:05:08  ID:scrNZxeG スマートフォンからの投稿
米16
新作アニメでは土地耕してたぞ
なお悟飯はビーデルのヒモであることが判明
0 イイ!コメント
18  名前::2015/08/24(月) 13:22:38  ID:qWfTA1iU PCからの投稿
※7
フランス語の発音ルールは一通りしかないから覚えたら簡単。
・i は y と同じ発音
・h は絶対発音しない
・語尾の子音は発音しない
これだけ覚えたらMihoudはミヨーとしか読めない。

英語はルールが無数にあるから、単語ごとに
どのルールを適用するか暗記しなきゃいけない。
ghoti = フィッシュ だぞ。ありえん。
5 イイ!コメント
19  名前::2015/08/24(月) 13:24:16  ID:qWfTA1iU PCからの投稿
すまん。Mihaud だった。下のルールを追加。
・au = オー
0 イイ!コメント
20  名前::2015/08/24(月) 13:34:12  ID:o/D8sJml スマートフォンからの投稿
ジュリアス・シーザーとユリウス・カエサルが同一人物だと知った時の衝撃たるや
0 イイ!コメント
21  名前::2015/08/24(月) 16:25:21  ID:p3qSdV+z PCからの投稿
イスカンダルとアレキサンダーほどじゃねぇな
0 イイ!コメント
22  名前::2015/08/24(月) 17:13:14  ID:78Cs+08T 携帯からの投稿
生という漢字に色々な読み方をつける日本人がそれを言うか
2 イイ!コメント
23  名前::2015/08/24(月) 19:14:19  ID:J3UHU2UI PCからの投稿
kitchen = キットチェン
0 イイ!コメント
24  名前::2015/08/27(木) 16:13:23  ID:DhlpIRwi スマートフォンからの投稿
※9
せつこそれ夜や
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。