948 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 04:08:59 ID:NWupC4iJ
鮭様と伊達家の使者秀吉による惣無事令が発せられて暫く、奥羽の地では各大名の間で早馬や使者が頻繁に用いられた。
そんなある日の山形城二の丸
伊達家使者「そこの者、某は伊達家が使者、某左内と申す。火急の用により義光殿か城代の方に面会を所望す。」
(´・ω・`)「これは遠方からご苦労様です。してご用件とは?」
伊達家使者「その方へ言う訳にはいかぬ故、取次ぎをお願いできはせぬか?」
(´・ω・`)「それでは殿へ取次ぎを致しますので暫くお待ち頂けますか?」
伊達家使者「これはかたじけない。」
暫くして山形城本丸御殿
(´・ω・`)「その方が藤次郎殿の使者か。して要件は?」
伊達家使者「は、この度我が殿より・・・あれ・・・?(この人ってさっきの下男じゃ?)」
(´・ω・`)「・・・?」
伊達家使者「・・・(汗」
最上義光が普段暇つぶしに野良着姿で城内の掃除や雑用をしてたり、質素な生活をしていたのは比較的有名な話。
後年遺された某左内の日記には「キツネにつままれた出来事のようだった」との記述が残る。(「伊達治家記録」)
951 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 06:43:23 ID:/fYm9idE
>>948フランスのルフェーブル元帥夫人なんかも、庭仕事をしながら来客対応して、その客から「何、この態度のでかいメイド?」と
思われたことがあったから、洋の東西を問わず良くある話なんだろうな。悪い話だけど
952 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 06:53:32 ID:rSh2tt06
曹操も似た様な事をやったが誰も気がづいてくれなかったという。
コメント一覧
時代劇の元ネタってこういう話か
なにがクソって、義光でよしあきって読む所
紛らわしい
※3
山形天皇の服部敬雄をよしおと読むよりはマシ
不躾な態度はとるべきでないって事だな
取引先に営業に行って、受付の人にぞんざいな振る舞いするもんかね
と思ったらそこの局長だった