「福沢先生はいるか」

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:FsoFKkwB
コピペ投稿日時:
495 :世界@名無史さん:2014/02/27(木) 17:22:03.74 0
福沢諭吉に会いに来た人が掃除をしていた門番に「福沢先生はいるか」と尊大な口調で訊いたところ門番は「いらっしゃいます」と言って邸の中に案内した。
福沢に会いに来た男は部屋に通された後、少しの時間待たされる。
そして、憧れの福沢先生といよいよ対面した男は穴があったら入りたい心境にまで羞恥心に駆り立てられることになる。
何故なら最初にあった門番が(以下略
  • イイ! 40
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 2
  • オワタ 2
  • キンモー 0
  • カワイソス 9
  • ブッ!! 5
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! イイ! イイ! イイ! ブッ!! イイ! イイ! カワイソス イイ! イイ! イイ! イイ!

コメント一覧

1  名前::2016/03/19(土) 16:58:21  ID:dX7De0rm スマートフォンからの投稿
どゆこと
4 イイ!コメント
2  名前::2016/03/19(土) 16:58:48  ID:v1gWF7wp スマートフォンからの投稿
コピペ元読むまで分からなかった
0 イイ!コメント
3  名前::2016/03/19(土) 17:04:06  ID:84BpJYJ/ スマートフォンからの投稿
既視感
1 イイ!コメント
4  名前::2016/03/19(土) 17:06:54  ID:8urgNClO スマートフォンからの投稿
庭で諭吉が掃除してたん
0 イイ!コメント
5  名前::2016/03/19(土) 17:07:16  ID:BjdccHJ9 スマートフォンからの投稿
これでわからないのは生活に支障をきたすレベルだからもっと文章を読んでどうぞ
60 イイ!コメント
6  名前::2016/03/19(土) 17:17:22  ID:JYaehgny スマートフォンからの投稿
これでわからないのは読解力なさすぎだわ
だけど、この程度で生活に支障きたすレベルとか言っちゃうのは頭悪すぎる
14 イイ!コメント
7  名前::2016/03/19(土) 17:17:49  ID:z8UYDT+m スマートフォンからの投稿
普通にわかるだろ
14 イイ!コメント
8  名前::2016/03/19(土) 18:10:02  ID:tuV60YGd PCからの投稿
水戸へやってきた旗本が、畑を耕していた老人に
「おい爺、光圀公はおられるか」と聞いたところ、
「はい、いらっしゃいます」と頬かむりを取ったその老人が(ry
17 イイ!コメント
9  名前::2016/03/19(土) 18:15:16  ID:2boAzZx/ スマートフォンからの投稿
※1
※5-7を読んで自分がゴミ屑以下の存在だって事はさすがに理解できたよね?
つーか謝罪のコメントぐらい書けよバカ
0 イイ!コメント
10  名前::2016/03/19(土) 18:55:30  ID:JYaehgny スマートフォンからの投稿
※9 何様だよお前w
それに本人がわからないだけで謝罪とか頭の病気なんじゃねぇのw
自分がわかったら皆わかるとかいうサイコパスさんですか?www  
病院に帰ってくださいw
31 イイ!コメント
11  名前::2016/03/19(土) 19:34:24  ID:hpa/spTx スマートフォンからの投稿
※10=6
何でお前が怒ってんの?
8 イイ!コメント
12  名前::2016/03/19(土) 19:56:32  ID:PqHOdN5Z 携帯からの投稿
当時は名前は知られてても顔は知られてないんだなー
今は日本で一番顔を知られていて一番愛されまくる男なのになー
1 イイ!コメント
13  名前::2016/03/19(土) 20:14:15  ID:2eatDnme 携帯からの投稿
あまり知られていない事だが、福沢諭吉には井上角五郎という弟子がいる。

そしてその弟子はハングル語を作ったという師匠に負けじと偉大な方なのである。
0 イイ!コメント
14  名前::2016/03/19(土) 20:15:17  ID:tqLWSJAV スマートフォンからの投稿
まわりくどいジジイだな
0 イイ!コメント
15  名前::2016/03/19(土) 20:42:50  ID:J4UvsNU2 携帯からの投稿
諭吉は自家の門番や使用人に敬語でも使ってたんだろうか?
0 イイ!コメント
16  名前::2016/03/19(土) 21:39:26  ID:lD20b30G PCからの投稿
※11
怒っちゃ悪いか?
イイの数見てみろよザーコ

※10よく言った、GJ
0 イイ!コメント
17  名前::2016/03/19(土) 21:41:46  ID:lD20b30G PCからの投稿
※9の「※7に便乗して俺もイイ手に入れてやろう」感が果てしなくダサいw
更にダサいのがそれを※6=10本人に一瞬で見破られて自身の企みをバラされて打つ手をなくしちゃってる所w

他人の追従に甘んじない精神の強さを持つ※10さんは普通に見習いたいと思ったけどね
3 イイ!コメント
18  名前::2016/03/19(土) 21:47:44  ID:lD20b30G PCからの投稿
※11
お前には理解できないだろうけど
※6はあくまで「※1の読解力」を非難しただけであって※9みたいに※1自身の存在までもを否定はしてないわけよ
罪を憎んで人を憎まずって知ってるかな?
勝手な便乗批判なんかされたら※6本人までお前と同様に※1の全てを否定しているみたいに誤解されかねないからそんなの怒るに決まってんだろ馬鹿
無能な味方は背中から撃つって知ってるかな?

本当にゴミ屑以下の存在で、(※6に)謝罪しないといけないのは※9とついでにお前ってわけ
わかった?

こんな事で3つもコメントさせられた俺にも謝って欲しいわ…
3 イイ!コメント
19  名前::2016/03/19(土) 21:57:54  ID:fPW0+OFB スマートフォンからの投稿
※13
ハングル作って無いぞ
お前、本当物事を表面しか見てないで知ったかしてんだな
1 イイ!コメント
20  名前::2016/03/19(土) 22:19:59  ID:5XKH3sNG 携帯からの投稿
自分で自分のことを「いらっしゃいます」とか言わないよな…?
0 イイ!コメント
21  名前::2016/03/19(土) 22:39:24  ID:uKgkbRb6 PCからの投稿
たぶんわざとだと思うけど一応解説するとね
「私が福沢だ。ところで君、例え門番だからといって見下し、人によって態度を変えるのは感心せんな」
みたいなこと直接言うより、効果的だし、反発なく改心するだろうから
門番のふりをしたまま案内し、今度は家の主、福沢諭吉先生として改めて出て行ったのよ
というお話
19 イイ!コメント
22  名前::2016/03/19(土) 23:53:49  ID:YYJVApVe PCからの投稿
また最上義光様が植木仕事をしておられるぞー!
4 イイ!コメント
23  名前::2016/03/20(日) 01:09:32  ID:laa0OmBZ スマートフォンからの投稿
わからない人は最後の行を理解できるまで読むといいよ
0 イイ!コメント
24  名前::2016/03/20(日) 01:13:16  ID:WZ1gm+Sp スマートフォンからの投稿
「馬鹿と議論するな、傍から見たらどちらが馬鹿かわからない」

まあネット上では、反応した時点でどっちも荒らしだけどね
ムキになって連投とか論外だし
0 イイ!コメント
25  名前::2016/03/20(日) 01:15:29  ID:/8q6Uu0z PCからの投稿
※8
それはシャレにならなくないか
越後の縮緬問屋ならともかく
殿様は結構苛烈な性格らしいぞ
0 イイ!コメント
26  名前::2016/03/20(日) 11:07:27  ID:RBrAShiN 携帯からの投稿
>>13
ハングル表記辞書を作った。人でなかったか
表記とかも整理して一から作る大事業だったとか
3 イイ!コメント
27  名前::2016/03/21(月) 00:23:01  ID:lK4vjRG3 スマートフォンからの投稿
今って春休み中だっけか
0 イイ!コメント
28  名前::2016/03/25(金) 01:40:30  ID:RrjSrL08 スマートフォンからの投稿
沸点低い奴多杉
0 イイ!コメント
29  名前::2016/12/10(土) 11:34:04  ID:Nv5VC2tf スマートフォンからの投稿
コメ欄アスペまみれでわろた
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。