独身確定の女に生理って要らないよね。ON/OFFを切り替えられたらいいのに

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:/PkbRYOw
コピペ投稿日時:
スレタイ:子どもがいる正社員をフォローしたくない。「子どもが熱だから休む」とか言われてもイラッとする。

4 2016/03/19(土) 17:20:56.09 ID:ojG2s0Fid
子供の熱が親に移ってゆくゆくは職場に移ることを考えろ

8 2016/03/19(土) 17:24:52.37 ID:gpI3mRmKa
出産していない女の嫉妬かな?

44 2016/03/19(土) 17:54:20.75 ID:xyOtWH440
月の4分の1の時間股から出血しながらその機能を使わずに死んでくんだもんなwwww
マジ無駄な出血だなwwwwwwww
  • イイ! 3
  • 泣ける 10
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 4
  • カワイソス 5
  • ブッ!! 2
  • イクナイ! 9
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! 泣ける キンモー イクナイ! 泣ける イクナイ! イクナイ! イクナイ! カワイソス 泣ける カワイソス イクナイ!

コメント一覧

1  名前::2016/03/19(土) 18:33:14  ID:53aki02q スマートフォンからの投稿
自分は独身なのに正社員じゃないんだな…
6 イイ!コメント
2  名前::2016/03/19(土) 18:40:07  ID:TxP+XBNL スマートフォンからの投稿
結婚しない男の性器もいらん。犯罪に走るだけ。
34 イイ!コメント
3  名前::2016/03/19(土) 18:51:42  ID:+dnYJY35 スマートフォンからの投稿
※2  ほんこれ俺は最近全摘しようか本気で悩み始めてる。

いや犯罪しそうとかじゃないけど毎朝鬱陶しいんだよな。
24年使うこと無かったんだからこれからも無いだろうし
12 イイ!コメント
4  名前::2016/03/19(土) 19:02:01  ID:Wzx/PM1T PCからの投稿
女は生理が痛くて苦しいから可哀相だな。男なんて
ピュッピュピュッピュこの世の天国なのに。人前で
なるべく大勢の前でやらされるといっぱい出る。
8 イイ!コメント
5  名前::2016/03/19(土) 19:04:11  ID:5G6Ugeyl スマートフォンからの投稿
結婚前にいた職場で、子供が熱で、で頻繁に休んで
その後のフォローとかもかなり薄い感じ(子供いて大変なのわかってますよね?って空気)だった時は
給料同じなんだから同じだけ働けないなら相応の態度をとれとは思った
9 イイ!コメント
6  名前::2016/03/19(土) 20:02:06  ID:Xx2smWHq スマートフォンからの投稿
そういえば、自分ってどうやって育てられたんだっけ
3 イイ!コメント
7  名前::2016/03/19(土) 20:05:13  ID:6FoMK2pa スマートフォンからの投稿
結局、同じに働かないのに同じ待遇だから腹が立つんだよ。
男でも女でもそうでしょ。
16 イイ!コメント
8  名前::2016/03/19(土) 21:03:19  ID:uKgkbRb6 PCからの投稿
子供は宝や、未来を支える力を
自分達ができない代わりに作って育ててもらってるんや
優遇されてたってええやろ
16 イイ!コメント
9  名前::2016/03/19(土) 21:41:17  ID:5G6Ugeyl スマートフォンからの投稿
米8
優遇されることはいい。
職場で優遇することで必要以上に他に負担が行くのがよくない
10 イイ!コメント
10  名前::2016/03/19(土) 22:15:16  ID:uKgkbRb6 PCからの投稿
※9
当然の権利であり、優遇されるべき行いであるとはいえ
当人がそれが当たり前という態度で
謙虚のかけらすらないならむかつくやろ。それはわかる

あとは当人の問題ではなく職場の問題や
結婚、出産するから女はとるのを控えてるとかな
一人でも休むと仕事がまわらないとかな
ごまんとあるけどな

そんな職場は最初から商売として破綻してんねん
20 イイ!コメント
11  名前::2016/03/19(土) 23:38:09  ID:6FoMK2pa スマートフォンからの投稿
営利目的な商売ならそら破綻して当たり前かも知れんが、世の中いろいろ仕事はあるんだぜ。
非営利の福祉業界なんかは売れば儲けるもんでないから、定められた人員じゃないとマジ無理。
一人でも休むと仕事が回らない、は、皮肉にも誰かの面倒を見る業界で良くあること。
1 イイ!コメント
12  名前::2016/03/20(日) 01:04:59  ID:/8q6Uu0z PCからの投稿
アレルギーや糖尿もon/offできれば良いのにな
女は女というだけで男より先天的な負担が多くて
0 イイ!コメント
13  名前::2016/03/20(日) 07:20:16  ID:+i1+cerG スマートフォンからの投稿
子持ちの事情を汲む必要はあるよ
でも女性社員が全員子持ちだと
交代勤務でもない限り仕事回らないと思う
私の勤務先にもパートさんが来ているが(全員子持ち)
先月と今月はインフルとその学級閉鎖で地獄絵図だ
あれをフルタイムの正社員がやって回る会社があるなら
どんだけ顧客からぼったくっているんだろう

なんだかんだで独身者ありきで仕事が回ってるんだよ
しかも正社員でも母親ばかり休む謎
父親の仕事は重要で立派だからかな?
3 イイ!コメント
14  名前::2016/03/20(日) 11:31:38  ID:wnHCINFD PCからの投稿
日本も早く一夫多妻制を導入すべきだよ
経済力のある男はバンバン妻を持ってバンバン子供を作る
そうすれば健康な女性が結婚するチャンスは格段に上がるし
少子化の問題も軽減される

結婚したくない・子供を産みたくないという意思が尊重されるなら
その逆の意思も尊重されていいと思うんだ
2 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。