一人暮らしのお爺さん

転載元:Hagex-day.info
コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:1Fw7Nj2+
コピペ投稿日時:
139 :名無しさん@おーぷん :2016/12/02(金)08:59:07 ID:pSg
うちの近所に、一人暮らしのお爺さんがいる。
奥さんと子供さんを事故で亡くし、その後再婚せず
病気で体が不自由になってからはヘルパーさんに来てもらってた。
でも爺さん、「妹や姪とよく電話で話ししてるから、寂しくはないね。
今更施設で知らない人と暮らすより、一人暮らしで気楽に過ごすのがいい」と言ってた。
たまに、「妹が送ってくれたんだ」と言って、美味しい果物のおすそ分けをくれたし
「お礼にこっちの旨いもん送るんだ」とニコニコしてた。
亡き子の代わりってわけじゃないけど、姪の成長が楽しみだ、
今は体が不自由だから外出できないけど、昔は待ち合わせて食事に行ったりしたんだよ
今度の正月には寄ってくれるらしいから、上等の肉でも用意しようかな、なんて言ってた。
そんな爺さんが先日倒れて意識不明になった
たまたま発見したのが自分で、成り行きで救急車に乗って病院に付き添った
幸い爺さんが財布に妹さんの電話番号書いたメモ入れてくれていて
それ見て電話したら出てくれた、でも話しを聞いて衝撃だった。
「兄とはもう何十年も会ってないし、電話もごくたまに、ほんの数分安否確認するくらいで…
うちの娘も、兄とは幼い頃に2、3回会ったきりなんですよ
そっちに、家族同様に親しくしてる方がいると言っていたんで
その人が万一の時の世話をしてくれると思っていたんですが…」 だって。
妹さんのほうも、兄は家族同様の人と楽しく暮らしてると思っていたと、ショックを受けていた。
爺さんのケアマネさんが駆けつけてくれたんで、自分はそこで病院から帰ることができたけど
帰り道でいろいろ考えちゃったよ
爺さんがよく話してくれた、妹家族との心温まる交流話、あれなんだったんだろう
果物は、本当は誰が送ってくれたんだろうとか。


155 :名無しさん@おーぷん :2016/12/02(金)21:19:02 ID:pSg
139だけど、レスくれた人ありがとう。
爺さん息を引き取ったそうだ。
毎年父の日に姪さんから送られてくるプレゼントの話とか、思い出すと複雑な気持ちになったけど
そうだよね、それで幸せだったんなら良いんだし、爺さんの中ではそれが真実だったんだ
そう思ったら気が楽になった
そういえば、あの人ずっとマンガの絵が付いた古いスプーンを使ってたけど
あれ亡くなった子のなんだろうなって思い出して
ケアマネさんに話したら、取りに行って棺に入れてくれると言ってた
人の死に接しちゃうと、自分の時にはどうなるだろうなんて想像しちゃうね
  • イイ! 0
  • 泣ける 15
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 1
  • キンモー 0
  • カワイソス 21
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

泣ける オワタ カワイソス 泣ける 泣ける 泣ける 泣ける カワイソス 泣ける 泣ける カワイソス 泣ける

コメント一覧

1  名前::2016/12/05(月) 08:11:23  ID:TuIR5ycV スマートフォンからの投稿
一帯誰だったんだろう?
1 イイ!コメント
2  名前::2016/12/05(月) 08:30:08  ID:rWVs2BhO スマートフォンからの投稿
誰にも心配かけないようにしてたのかなぁ
30 イイ!コメント
3  名前::2016/12/05(月) 08:32:54  ID:SCDSsyDA PCからの投稿
壮大な自演乙
0 イイ!コメント
4  名前::2016/12/05(月) 10:40:00  ID:0eds50vp スマートフォンからの投稿
ケアマネージャーが駆けつけるってあるかな?
ヘルパーがかけつけるなら、家族の依頼があれば分かるんだけど。
0 イイ!コメント
5  名前::2016/12/05(月) 12:36:38  ID:R95dzOoY スマートフォンからの投稿
颯爽と駆けつけるミタゾノさん
0 イイ!コメント
6  名前::2016/12/05(月) 13:00:25  ID:gixPzPkP PCからの投稿
美味しい果物は、このコピペを書いた人にあげるために自分で買ってたんだよ。
わざわざそのために買ったって言ったら受け取ってもらえないかもしれないから、
妹にもらったってことにしてたんだよ。
15 イイ!コメント
7  名前::2016/12/05(月) 15:06:26  ID:N5QF1iwc スマートフォンからの投稿
※4
ヘルパーに頼んでくれる家族がいない場合、ヘルパーを手配するのはケアマネの仕事です。一人暮らしだったからケアマネが駆けつけたんだろ。    
5 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。