必須

コピペ投稿者:名無しさん 
コピペ投稿日時:
517 名前:名無し三等兵[] 投稿日:04/04/15 22:00 ID:y+lenScF
そういや、数日前イラク武装勢力から開放されたイギリス人は「拘束中の食事は
本当にひどいものだった」と言っていた。

この世には、イギリス人にさえ「ひどい」と言わしめる食事がある。
信じられないが本当だ。

518 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/04/15 22:06 ID:???
それはただ単に、食後に紅茶が出なかっただけちゃうんかと
  • イイ! 18
  • 泣ける 2
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 41
  • オワタ 0
  • キンモー 1
  • カワイソス 1
  • ブッ!! 127
  • イクナイ! 2
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! ブッ!! イイ! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2009/01/06(火) 00:56:23 
朝鮮戦争の際、英軍の砲撃が急に止まったから様子を見に行くと午後の紅茶を飲んでいたと言う逸話を聞いた事がある
14 イイ!コメント
2  名前::2009/01/06(火) 01:00:44 
ワロタw

イタリア軍の砂漠でパスタといい勝負だなw
8 イイ!コメント
3  名前::2009/01/06(火) 01:27:56 
イタリア軍は実在します。本当ですったら。 
10 イイ!コメント
4  名前::2009/01/06(火) 11:32:44 
紅茶だけに正論だな
86 イイ!コメント
5  名前::2009/01/06(火) 14:27:21 
何気に※4がウバイ
8 イイ!コメント
6  名前::2009/01/06(火) 17:50:59 
ダージリンでうまい事言おうと思ったけど、無理だった
8 イイ!コメント
7  名前::2009/01/06(火) 18:39:19 
イギリスのご飯ってそんなにマズイの?
6 イイ!コメント
8  名前::2009/01/06(火) 23:25:27 
うん、アメリカといい勝負だ
つーかアメリカはイギリスからの移民が多いからな
2 イイ!コメント
9  名前::2009/01/07(水) 00:56:41 
へ〜そうなんだ
※8ありがとう
2 イイ!コメント
10  名前::2009/01/07(水) 01:18:11 
肴はあぶった
イカでいい
1 イイ!コメント
11  名前::2009/01/07(水) 11:55:41 
※1
そんな昔からあったっけ?
2 イイ!コメント
12  名前::2009/08/09(日) 07:53:58  ID:SykBHCyA 携帯からの投稿
ゴボウを木の根だと思ってる奴らだしな、食文化が乏しそう
0 イイ!コメント
13  名前::2009/08/22(土) 18:27:51  ID:qZUFvw6y 携帯からの投稿
※6
いちいち口をアッサムな
4 イイ!コメント
14  名前::2010/03/12(金) 22:24:44  ID:J1q/IKw1 携帯からの投稿
ワイアットと聞いて
1 イイ!コメント
15  名前::2010/05/28(金) 16:53:27  ID:NbRh7q07 携帯からの投稿
鰹節を木の削りかすだとか言う奴らだからな
1 イイ!コメント
16  名前::2010/12/11(土) 20:19:23  ID:Tp+r3C0L 携帯からの投稿
味噌汁を泥水と呼ぶ奴らだからな
0 イイ!コメント
17  名前::2011/03/13(日) 21:48:24  ID:WQNpKtOl 携帯からの投稿
カレーを…… いや、何でもない
1 イイ!コメント
18  名前::2017/07/23(日) 22:41:39  ID:kET/g0lN スマートフォンからの投稿
※11見て爆笑したのは俺だけか
1 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。