藤子・F・不二雄「夢がある、有能」 藤子不二雄A「暗い、絵がキモい、無能」
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:LA1xzjDp
コピペ投稿日時:2018/04/25 21:37
コピペ投稿日時:2018/04/25 21:37
1 :風吹けば名無し:2017/11/02(木) 07:35:19.35 ID:Xp/6mVBI0.net
わかる コンビ解消後は別々にペンネームを名乗り(藤本→「藤子・F・不二雄」、安孫子→「藤子不二雄Ⓐ」)、コンビ解消前の作品の多くがそれぞれの名義に改められた。
代表作は『オバケのQ太郎』(共作)、『ドラえもん』(藤本)、『パーマン』(藤本)、『忍者ハットリくん』(安孫子)、『怪物くん』(安孫子)など多数。
37 :風吹けば名無し:2017/11/02(木) 07:47:14.48 ID:HNdEHaFB0.net
まじで絵がきもいから嫌い43 :風吹けば名無し:2017/11/02(木) 07:48:51.94 ID:8DneAqdx0.net[2/4]
会社即やめとるしな なんだかんだでAは会社員やれる社会適応者で、Fは社会不適応者の抱える闇があるわ
Aのブラックさは健全なブラックやねん
49 :風吹けば名無し:2017/11/02(木) 07:50:53.87 ID:iT1PtIHld.net
Fは手塚と比べてもいいレベル Aはキショいだけ
67 :風吹けば名無し:2017/11/02(木) 07:54:37.89 ID:ToDFs0Pva.net
藤本「安孫子氏のほうが天才」 安孫子「藤本氏のほうが天才」
もう結論ついてるんだよなぁ
164 :風吹けば名無し:2017/11/02(木) 08:12:07.68 ID:1IDTtYKad.net
>>67 ええコンビやこれは
155 :風吹けば名無し:2017/11/02(木) 08:10:35.90 ID:0qdFwvIsd.net[1/2]
これまではA先生側の「長く別々の執筆活動(※)を続けているうちに互いの作風も変わってきたし、自然な流れでそろそろ解散しようかということになった」という証言しか語られてきませんでしたが、 近年NHKの『こだわり人物伝』という番組で藤本正子さん(F先生の奥様)側から別な証言が語られる機会があったんやで。
何でもF先生が長期療養を終えて共通の仕事場に戻った時のこと、スタジオの空気が変わっていてまた体調を崩されてしまったとかで、
やはり別々の漫画家チームが一つ屋根の下で漫画を描くことは、人間関係に多少影響もあったようなんや。
なお、これに関連付けA先生のマネージャーが~とかF先生の御遺族が~とかゴシップめいた話を好んで話に出される方もいるようですが、
少なくとも藤子先生両人は互いに敬意を払っておられたようですし、
また藤子スタジオと藤子プロも今や共著作品(権利関係の問題で長く封印状態にあった)を「F全集」という形で進んで刊行されていることを考えると、
(そもそも他人がどうこう 言う資格がないという話は置いておいて)大袈裟に触れ回られていたほどの確執は無いんじゃないかと思うんや。
※……F先生とA先生が共著の姿勢をとっていたのは駆け出し時代からせいぜい『オバケのQ太郎』までで、それも話作りはF先生・キャラクタの一部担当はA先生という完全分業制やったんや。
その後「仙べえ」や「チンタラ神ちゃん」という一応合作名義の作品が出ていますが、これも実情は完全分筆なんやで。
167 :風吹けば名無し:2017/11/02(木) 08:12:18.89 ID:zTv6ckM0M.net[10/11]
>>155 職場に知らん奴増えてるンゴ…怖いンゴ~
メンタル雑魚ニキ
218 :風吹けば名無し:2017/11/02(木) 08:25:12.51 ID:emd7srtZ0.net[1/3]
改めてドラ読むと10ページ程度で起承転結完璧に構成されててすげ~ってなるわ http://133.242.9.183/up/src/f7522.jpg
236 :風吹けば名無し:2017/11/02(木) 08:29:40.65 ID:C5Ai6yrWa.net[1/3]
>>218 凄い
今のヤマ無しオチ無しのクソみたいなギャグ漫画描いてるヘッポコ漫画家は見習って、どうぞ
コメント一覧
思うんだけど、A先生は1年生に裸踊りを強制する剣道部の先輩、
F先生は全裸で踊りながら「ク・・クーッ!」と屈辱に涙する1年生、
昔からそんなイメージで読んでる。F先生のほうが好きかな。
子ども向けA作品はそれより少しアクが強めでこっちの方が好きだったな
プロゴルファー猿とか
猿はwii世代のちびっ子に甚大なトラウマを…
236がいい事言ってるからもう一度読んでご覧
あらゆる「萌え」の開祖だからな
連載当時、追放運動で焚書されてたのも知らないんだろうな
社会の闇を描いたF
みたいな書き込みを見たことがある
本人達には大きな違いだったんだろうけど
周りが思うような違いじゃなかったんだろうね
大抵の読者は普通の漫画家でも満足できる
普通以下なんですが
「ドクター秩父山」とか内容が下品過ぎて酷かったもんな。