妊娠出産はするべきではない

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:2levJYUa
コピペ投稿日時:
女は妊娠出産すると収入激減or無収入に転落する、と言ったら男さんから「育休の制度知らないんですかぁ〜!?給料の50%も貰えるんですよぉ〜?50%って激減ですかぁ〜??」ってクッッソうざい絡み方されたなぁ。知ってるっつーの!給料50%って「激減」やろがい。
  • イイ! 1
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ!

コメント一覧

1  名前::2020/07/28(火) 07:54:34  ID:VcKaJnX3 スマートフォンからの投稿
普通に激減だよなあ……
6 イイ!コメント
2  名前::2020/07/28(火) 08:44:36  ID:8Q9lLpUY スマートフォンからの投稿
時給1000円が500円になるだけだろ。

激減だな。
0 イイ!コメント
3  名前::2020/07/28(火) 09:31:54  ID:iUoEvwOI スマートフォンからの投稿
別に産んでくれなんて頼んでないのに50%もくれるなんてありがたいと思うけどなぁ

いや半減したら誰だってキツいのはわかるよ。でも欠員してる分残りの社員の業務に負担かかって企業側だって少なからずキツいのもわかってほしい


1 イイ!コメント
4  名前::2020/07/28(火) 09:50:43  ID:nMDxhsIW スマートフォンからの投稿
男が嫁と子供を養えば解決。
5 イイ!コメント
5  名前::2020/07/28(火) 10:13:42  ID:Dseruos+ PCからの投稿

これさ、問題はこういう絡み方する男に「妊婦様は仕事サボっても
給料半分もらえてうらやましいっすねぇぇぇ~」って意識がもろに
出ていること。現実は人それぞれとはいえ、仕事より妊娠のほうが
大変だし尊いという感覚を持てなきゃ大人失格だよ。とりあえず
この世界で生きるなら「妊娠・出産は神聖で崇高なものだ」という
建前は守っておいたほうがいい。それが「社会性www」なんだから。

同僚の女性が妊娠したって俺の仕事には関係ない、彼女の出産は
「俺の職場」には無関係、それなのに職場から給料が出て、時には
彼女の分の仕事のしわ寄せがきて迷惑……って考えは冷たいけど、
内心に留めるなら仕方ない、誰だってギリギリで働いてるんだし。
でもね、妊娠とふんどしは違うんだよ。たとえば大学空手部出身の
汗臭い男の同僚が、頑なにふんどしの常用を貫いていたとするよね。
その企業の幹部たちが滝行愛好家サークルを作り、毎月山奥の滝で
ふんどしいっちょで落水に打たれ、見物人が集まってきたところで
ふんどしをはずして裸踊りをすることを生きがいにしているとする。
その幹部たちはふんどしを常用する社員を優遇し、特別賞与を毎月
60万円出すことに決めた、それっておかしいよね。ふんどし常用は、
俺もそうなんだけど確かにパンツより多少面倒臭いものの、べつに
優遇を受けるほどの偉業じゃないんだから。子供を産むことと違い、
社会貢献性は低い。ふんどしの同僚は滝行サークルの幹部たちの前で
しょっちゅう「ふんどしいっちょの裸から男らしくふんどしをはずす」
パフォーマンスを実演させられて、それってホモしゃんとか今さら
置いといて、そんな公には誰も得しないことで幹部の歓心を買って
いい思いするなんて許されないだろうさ。

それに比べたら、妊娠・出産という行為がいかに偉大かわかるだろ。
10 イイ!コメント
6  名前::2020/07/28(火) 10:42:35  ID:QAu1Fs4w スマートフォンからの投稿
※4
オットとツッマの二馬力で漸く子供一人育てられる位やで
1 イイ!コメント
7  名前::2020/07/28(火) 11:46:42  ID:iUoEvwOI スマートフォンからの投稿
「子作りをしようとする2ヶ月前までに職場その旨を伝え退職手続きを進めておくこと」
「産まれた子供が15歳になるまでは母親の労働は禁止、金銭的理由で生活が立ち行かないときは旦那またはその親族の資産を強制徴収し母子の給付金にかえる(資産が無い場合は懲役)」

この法律作ればThank You育休で悩むことはないだろ
 
0 イイ!コメント
8  名前::2020/07/28(火) 13:11:51  ID:3h1YW1u5 PCからの投稿
※7
ガチで中学生っぽい
9 イイ!コメント
9  名前::2020/07/28(火) 14:03:42  ID:Zox43g+j スマートフォンからの投稿
No.52198
5割じゃなくて6割な。
あと会社が出すんじゃなくて、健保やハロワから出てる。
明細に書いてある、給料から毎月引かれてる謎の控除とやらがこれ。
もちろん申請すれば上記とは別にいくらかくれる企業もある。
各自治体も手当てをくれるところは多い。
出生届け出す時にあわせて手続きできるよ。
1 イイ!コメント
10  名前::2020/07/28(火) 19:13:20  ID:xmoaSm/y スマートフォンからの投稿
しかも、休みに入ったあと随分経ってからしか貰えないからその間は無収入なんだぜ。
5 イイ!コメント
11  名前::2020/07/29(水) 09:29:41  ID:s3rMyEqb スマートフォンからの投稿
※9.10
知らなかった、教えてくれてありがとう
0 イイ!コメント
12  名前::2020/07/29(水) 16:06:14  ID:M3bYvdOW PCからの投稿
※10
そこまで切羽詰まってる生活してるのに子供産むんか?
0 イイ!コメント
13  名前::2020/07/29(水) 17:45:25  ID:6ejsKwLG スマートフォンからの投稿
※12  マジでそれ 

しかもハッテン途上国ほどその傾向が顕著だよな
明日食べるモノにも困ってるんですみたいな事言ってる後ろに子供5人ぐらいいたりさ
まぁ食欲紛らわすために性欲で解消してんだろうけどそんなんで世におとされた子供はいい迷惑だよな。
0 イイ!コメント
14  名前::2020/07/30(木) 10:03:39  ID:9e85Fo/i スマートフォンからの投稿
※12
自分は手続き担当者だけど、子沢山の人に限って「いつ振りこまれますか?」と、切羽詰まったのがいる。
ほんとにそう思うわ。
0 イイ!コメント
15  名前::2020/08/02(日) 12:43:03  ID:1iX5nTc4 PCからの投稿
一日中働きづめで時給1000円。
一日中家にいて、店の売り上げには一切貢献しなくて時給500円。
結果は言うまでもないよなw
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。