266 : 1/2 2009/04/13(月) 14:45:27 ID:bCkM2oW9
先月女児を出産しました。結婚して3年で、やっと生まれた待望の赤ちゃんで、
旦那とも名前を一生懸命考え「倫美(ともみ)」と名づけました。
画数もよかったし、うちの親も旦那の親も初孫ということもありとても喜んでくれていました。
そして昨日、高校時代仲のよかった同級生たち4人
(うち2人既婚子有り、1人バツ一子有り、1人未婚)がお祝いもかねてたずねてきてくれました。
(子供はそれぞれの旦那が見てくれてたり、実家に預けてきたらしい)
うちの旦那は仕事で不在だったので、みんな久しぶりに顔をあわせたのもあって、
話に花が咲き楽しい時間をすごせました。
みんなが帰って何時間かたった後、来てくれた子達の一人から電話があり、
私さんの家を出た後、4人でお茶でもということになり、近所のSCにあるスタバにいった。
みんなも久しぶりだったので、盛り上がったけど、
A(バツ一の子)が私さんの子供の名前がおかしいと言い出した。
Aがいうには
「普通、子供の名前に倫という字は使わない。だって不倫の倫だよ。怪しいよね。」だそうで、
「私さんの旦那は髪の毛がふさふさなのに、赤ちゃんはすごく毛が薄かった。
(リビングに写真が飾ってある)普通女の子は父親に似るのにあれはおかしい」
とかどんどんエスカレートしていった。
みんなは「そんなはずはないし、憶測でそんなことを言っては失礼だ。
それに倫という字は「倫理」という言葉もあるようにちゃんとした意味もある。
人の名前を馬鹿にしてはいけない。」と諭してくれたそうなのですが、Aは聞く耳を持たず、
それどころか「みんなで私を馬鹿にする。私がバツ一だからか。」
と途中で勝手に怒って帰ってしまったそうです。
「ちゃんと止めれずにごめん。」と謝られました。
電話をくれた子には教えてくれたことのお礼を言い電話を切りました。
確かにAは高校のときから人の言うことはあんまり聞かず、
一人でどんどん話を大きくしていってしまうタイプでしたが、さすがに今回は驚きました。
A以外の二人からも同じような内容のメールと電話があり、謝られました。
Aからは何の連絡もないのですが、住むところが離れているし、
そんなに頻繁に顔をあわすほどの仲でもないのでこのまま無視おこうかなと思います。
267 : 2/2 2009/04/13(月) 14:46:33 ID:bCkM2oW9
続きただ一言だけ言いたいのは人の子供の名前がどうとかこうとか言う前にお前の子供の名前はどうなんだ。
せめて初見で読める名前をつけてやれ。
それと不倫していたのはお前だ。
知られていないと思ったら大間違いだ。
少なくとも昨日来た友人たちは全員知っているぞ。
自分のことを棚にあげて人のことを貶める神経がわからないという元友人のおはなしでした。
コメント一覧
ってことすか?
それより「汰」とか「玖」とか付ける方がおかしい。
「妃」なんかもお前何様だよ、王族か?って言いたくなる。