ゲ ー ム の ち ょ っ と し た 知 識

コピペ投稿者:komm 
コピペ投稿日時:
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/25(水) 12:14:07.48 ID:LD8s9dJ+0
ブランカの名前

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/25(水) 12:43:15.12 ID:UIv1Nv7gO
>>1
ジミーだっけ?

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/25(水) 12:45:06.43 ID:LD8s9dJ+0
>>32
そう、ジミー

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/25(水) 12:29:30.79 ID:O0/xKWGe0
韓国内のファミコンソフトの海賊版などによる度重なる著作権侵害

版権を持つ任天堂が韓国内で「ファミコン」を商標登録しようとしたところ、韓国の省庁が登録を拒否

任天堂はもちろん韓国の司法当局に訴える

『ファミコン』とは韓国ではTVゲームの一般名詞であるという、とてつもない理由により任天堂が敗訴

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/25(水) 12:31:12.81 ID:wA22lDhGO
実写ゲームは大抵が大惨事になる

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/25(水) 12:38:06.66 ID:gnt5T0P1O
かまいたちの夜2を完璧にやり込むと恐怖文章が出る


ポータブル版は出るのだろうか…

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 12:40:21.32 ID:SxbRSlXWP
初代ポケモンはゲームプログラマとかからポケモンのアイディア募集してたんだけど
ミュウを出した人がミュウがはじかれて悲しかったからデバッグ完了後に
デバッグ領域にミュウのデータ入れておいて出せるようにしちゃった。

そのおかげでもうかったからそれ以降のポケモンの幻のポケモンは
バグとかじゃなくって企画段階で入れられてる

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 12:41:48.37 ID:TRalOXtg0
64マリカのワリオスタジアムは5秒で3週できる

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 12:48:27.06 ID:kfqLMWPd0
ROMカセットに息吹きかけるのは
光学ディスクの読み取り部分に手で触るようなもの

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/25(水) 13:00:32.09 ID:t7HKMU6FO
携帯で「たかはし」と打った後ローマ字変換すると…

71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/25(水) 13:31:38.11 ID:DoeEpPqE0
初期のDOAでは本物の武道家たちを集めて
モーションキャプチャーしてみたのだが
何だか動きが滑らかすぎて気持ち悪かったので没になった

140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/25(水) 15:30:11.51 ID:HvWaPgwJP
電線の一本一本までもが動き、
ゲーム中の人物は全て個別に設定された生活サイクルの中で動き、
自販機のジュースやガシャポンなど意味のないおまけがいくつもあり・・・
そんな良くも悪くもしょうもないゲーム「シェンムー」を
多大な制作費用をかけて作った理由は

「これを誰かがやらなくちゃいけなかったから」

187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/25(水) 17:12:09.12 ID:yhzEmec1P
最初のマリオの容量は40KB
このスレの今の時点の容量と同じくらい

191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 17:27:33.60 ID:BVLgdz110
ファミコン版DQ3は、容量約2MBのうち数バイトしか空き容量が残っていない
これは2文字入るかどうかくらいの量

255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/25(水) 20:33:17.86 ID:VnnHmnsv0
「おきのどくですが ぼう けんのしょは きえてしまいました」
これは読み込みをミスったから今データを削除しようとしているから、
すぐに電源を切れば助かる可能性が大きい

479 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/26(木) 10:40:45.96 ID:npM4g2YEO
パワプロは変化球の軌道などをもっとリアルにできるが、
やっちゃうとバッティングがやたらに難しくなるからほどほどにしている。
スライダーが真横に曲がるのはそのため

363 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/26(木) 01:57:29.87 ID:hNwKUnMnO
『ゲームは一日一時間』の名言を残した高橋名人は雑誌のインタビューで『一日にどのくらいゲームしますか?』と聞かれて『三時間くらい』と答えた
  • イイ! 2
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 1
  • オワタ 0
  • キンモー 1
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 41
  • イクナイ! 4
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イクナイ! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2009/03/28(土) 07:42:46  ID:wUAp1S2I 携帯からの投稿
GAME!
4 イイ!コメント
2  名前::2009/03/28(土) 07:52:27  ID:tRJ9iq/t PCからの投稿
GAME NO!
1 イイ!コメント
3  名前::2009/03/28(土) 07:55:55  ID:cq23N7Yx 携帯からの投稿
高橋  皮膚!
5 イイ!コメント
4  名前::2009/03/28(土) 08:14:29  ID:dB6qp7Yy PCからの投稿
海外ではクッパの名前はBowser
逆にノコノコの名前がKoopa
0 イイ!コメント
5  名前::2009/03/28(土) 10:07:21  ID:BM3PJ3gf 携帯からの投稿
米4
こんな例も、
ベガ→バイソン

あれは映画だけ?
0 イイ!コメント
6  名前::2009/03/28(土) 10:13:32  ID:Jlxdheoe 携帯からの投稿
※4
ベガは海外では女性の名前でも使われる事からバイソンになったんだと言われてる。
1 イイ!コメント
7  名前::2009/03/28(土) 10:33:04  ID:h/yJ5NXQ PCからの投稿
メガテンのハヤクケセは恐怖
0 イイ!コメント
8  名前::2009/03/28(土) 10:46:08  ID:BM3PJ3gf 携帯からの投稿
米6
解説ありがとう

ここ数年のモヤモヤが消えてとても清々しい気分だ
今なら白熊にも勝てそうな希ガス…いやマテ神にすら勝てるか…いやいや俺が神だろうありがとうございます
2 イイ!コメント
9  名前::2009/03/28(土) 11:27:21  ID:NP2Weymd PCからの投稿
ガンダムも韓国ではロボットを意味する一般名詞で商標登録はできない
2 イイ!コメント
10  名前::2009/03/28(土) 12:42:41  ID:ZEVlpISu PCからの投稿
実は普通名詞化したとして商標登録できなかったり
更新ができなかったりすること自体は世界的に普通であり日本もそう。
ただその基準は国によってまちまち。

ちなみに商標登録されているけど普通名詞のように扱われている
ものがけっこうあるので「普通名称化した商標一覧」で検索すると
面白いよ。
0 イイ!コメント
11  名前::2009/03/28(土) 12:58:40  ID:7Ioaac0Q PCからの投稿
セロテープとかな
1 イイ!コメント
12  名前::2009/03/28(土) 13:17:49  ID:cq23N7Yx 携帯からの投稿
※8
イチロー乙
0 イイ!コメント
13  名前::2009/03/28(土) 14:20:11  ID:GOkuJn3e PCからの投稿
ホッチキスとかか
1 イイ!コメント
14  名前::2009/03/28(土) 14:47:32  ID:NP2Weymd PCからの投稿
米10
問題はファミコンもガンダムも日 本 文 化 輸 入 禁 止 時 代の話
0 イイ!コメント
15  名前::2009/03/28(土) 15:34:21  ID:LdKUauqt PCからの投稿
※13
その昔、秘書検定のテキストに
「ホッチキスは商品名なので、ステープラーと言いましょう」
みたいな事が書いてあったな…誰もそんな風に呼んどらんわい
0 イイ!コメント
16  名前::2009/03/28(土) 16:55:05  ID:ZEVlpISu PCからの投稿
※15
大型のホッチキスにはステープラーと書かれているものも多いよ。
ただ、すでにホッチキスの商標は失効しているので
少なくとも日本では言い換える必要がない。
海外では普通名詞としては「ホッチキス(Hotchkiss)」を使わないので
「ステープラー(Stapler)」という必要が出てくるが。
1 イイ!コメント
17  名前::2009/03/28(土) 23:57:21  ID:MjFoJ1NV 携帯からの投稿
みんなどうでもいいこといっぱい知ってるね
3 イイ!コメント
18  名前::2009/03/29(日) 01:30:30  ID:9w5AxwSK PCからの投稿
そういえばかまいたちの夜コンプリートすると
しおりがピンク色になるんだっけ?
2 イイ!コメント
19  名前::2009/03/29(日) 08:44:02  ID:GLR+T+O4 携帯からの投稿
ならばシェンムー完結版を
0 イイ!コメント
20  名前::2009/06/20(土) 19:27:06  ID:VIbr2EO/ PCからの投稿
※18
それだけじゃない。
通常シナリオの他に「ピンクなシナリオ」が出る。
0 イイ!コメント
21  名前::2009/12/30(水) 17:31:46  ID:KAjIBtW5 携帯からの投稿
そういやクッパ型のバイクスーパーバウザーって名前だったな
0 イイ!コメント
22  名前::2010/07/20(火) 11:34:06  ID:pzOW5MM8 携帯からの投稿
ポケモンの話はうそだろ
150匹の中にミュウツーがいるんだから
ミュウがいなきゃ意味わかんないじゃん
2 イイ!コメント
23  名前::2010/07/20(火) 11:39:55  ID:HRRdNFb3 携帯からの投稿
貴方が何を仰りたいのか解りかねます
2 イイ!コメント
24  名前::2013/12/08(日) 16:53:58  ID:P9MM4nXU 携帯からの投稿
ガメオベ〜ル
0 イイ!コメント
25  名前::2014/02/19(水) 16:28:12  ID:g/kTHuOc スマートフォンからの投稿
かちょーぉ~つ!
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。