こんなばかな話があるだろうか。についたコメント

8  名前::2017/03/22(水) 01:31:36  ID:xs7ijkfD スマートフォンからの投稿
厄払いの寄付は、厄年の男が神社で台の上に乗って餅まきをして、厄を貰ってもらうって言う理由で餅まきやるから、その経費になるよ。
あと、厄年の男を集めて、バスツアーして、でかい神社でご祈祷してもらって、バスで帰ってくる。そのバス代と、ご祈祷代になる。
厄年の男が居ないとなると催事が減るから、地元の神様がどうなるかな。怒って災害にならないといいけど。
厄年の男はその年に集まって祭事の作業をする係になるから、祭りの男衆がいなくなる、山車を組み立てる、屋台の手配、集金、無事を祈ってご祈祷、酒屋とかの手配、山車をひく、山車の片付け、山車が通るときの交通誘導、花火師との連絡、とかいろいろあるから、男衆が居ないと年末年始のかがり火とかも難しいねえ。年末年始に神社で火の番とか、神社の掃除とか。
3 イイ!コメント
コピペに戻る