コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
言語学者と哲学者についたコメント
23
名前:
名無しさん
:
2010/04/09(金) 17:20:58
ID:AT4qbJm4
発話がいくつもの側面をもっていることの例だね。
ちなみに全部名前がついている。
この「その通り、その通り」についていうと、
音声行為……ソノトオリソノトオリという音声を発すること
用語行為……「その」→「通り」→「その」→「通り」と文法に沿って語を並べること
意味行為……適切な指示対象をもつ語を発することで、発声に何か意味をもたせること
これら3つをあわせて発語行為……文字通りの意味を伝えること
発語内行為……この発話全体の解釈として、相手のいっていることを軽んじて否定すること
発語媒介行為……この発話を手段として用いて、相手を黙らせること
名前をつけたのは言語哲学者のジョン・オースティン
10
コピペに戻る
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
ちなみに全部名前がついている。
この「その通り、その通り」についていうと、
音声行為……ソノトオリソノトオリという音声を発すること
用語行為……「その」→「通り」→「その」→「通り」と文法に沿って語を並べること
意味行為……適切な指示対象をもつ語を発することで、発声に何か意味をもたせること
これら3つをあわせて発語行為……文字通りの意味を伝えること
発語内行為……この発話全体の解釈として、相手のいっていることを軽んじて否定すること
発語媒介行為……この発話を手段として用いて、相手を黙らせること
名前をつけたのは言語哲学者のジョン・オースティン