コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
確立のお話についたコメント
55
名前:
名無しさん
:
2010/04/11(日) 00:14:16
ID:Z+6slWMA
※6を書いた高校生だけど、この確率が1/2って答える人は確率の数学的定義自体わかってない人ですね
確率において大事なことは、起こりうる出来事はすべて等確率であるということです
例えば、私が宝くじを買うとしましょう
一等が当たる確率は、当たりかはずれかの2通りだから1/2だ、と思いますか
もっと簡単な話をしましょう
私vsセガールの夢のマッチが大晦日にあるとします
私が勝つ、セガールが勝つの2通りだから、確率は1/2だ、と思いますか
実際は、宝くじ一等が当たる確率はほとんどないに等しいし、セガールには瞬殺されるでしょう
これは、その2通り(当たりかはずれか、勝つか負けるか)が等確率で起きないからです
宝くじはとてつもない数のくじから1つ選ぶわけですし、私がセガールといついかなるときでも同じ力で戦えるわけないということです
簡単な話です
ゆとりとか関係ありませんよ?^^
6
コピペに戻る
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
確率において大事なことは、起こりうる出来事はすべて等確率であるということです
例えば、私が宝くじを買うとしましょう
一等が当たる確率は、当たりかはずれかの2通りだから1/2だ、と思いますか
もっと簡単な話をしましょう
私vsセガールの夢のマッチが大晦日にあるとします
私が勝つ、セガールが勝つの2通りだから、確率は1/2だ、と思いますか
実際は、宝くじ一等が当たる確率はほとんどないに等しいし、セガールには瞬殺されるでしょう
これは、その2通り(当たりかはずれか、勝つか負けるか)が等確率で起きないからです
宝くじはとてつもない数のくじから1つ選ぶわけですし、私がセガールといついかなるときでも同じ力で戦えるわけないということです
簡単な話です
ゆとりとか関係ありませんよ?^^