このごろ都に 流行るもの 総理大...についたコメント

16  名前::2010/12/18(土) 01:13:09  ID:+YYYotaE 携帯からの投稿
これで買い手が無かったらあたし、浅野匠頭じゃないけど腹切ったつもり。ダメか?
いくら見てたってダメ。いくら見てたって買わなきゃ。ね、そうでしょ?
いくら掘っても畑にゃハマグリ出てこないっていうじゃないの。どう?田へしたもんだよ蛙のションベン見上げたもんだよ屋根屋のふんどしってね。はい! どうです?
お安く負けちゃうよ。なぜこんなにお安い品物かと言うと、本来ならばこれ輸出する品物ですよアンタ。なんで輸出が出来ないかというと、はっきり言っちゃおう!今まで言わなかったんだ。わたくしが知っている東京は花の都、神田は六方堂という大きな本屋さんが、僅か百五十万円の税金で泣きの涙で投げ出した品物! だからこんなに安い。本来ならば文部省選定、衛生博覧会ご指定、大変な品物だこれ。これだけ安く売っちゃおう。英語の本なんか見てごらんなさいよ。英語、ずーっと書いてある。
最もわかり易いよ、この英語見てごらん。あたしだって読める。NHKにマッカーサー、メンソレタームにDDT。
こういう昔の古い英語から出てるんだから、買って頂戴よ。
0 イイ!コメント
コピペに戻る