コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
1+1の答を教えてくださいについたコメント
21
名前:
名無しさん
:
2011/01/23(日) 22:38:52
ID:gZoMu6cT
※10
場合によるが、1 + 1 = 2は定義でも公理でもなくて定理。
足し算の定義は、
1) nに0を足すとnになる、
2) nに「mの次の数」を足すと「(n + m) の次の数」になる。
1の定義は0の次の数、2の定義は1の次の数 (0の次の次の数) なので、
1 + 1 = 2は、
「0の次の数と0の次の数の和は、0の次の次の数になる」という意味
1 + 1
= 1 + (0の次の数) ←1の定義から
= (1 + 0) の次の数 ←足し算の定義の2から
= 1の次の数 ←足し算の定義の1から
= 2
5
コピペに戻る
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
場合によるが、1 + 1 = 2は定義でも公理でもなくて定理。
足し算の定義は、
1) nに0を足すとnになる、
2) nに「mの次の数」を足すと「(n + m) の次の数」になる。
1の定義は0の次の数、2の定義は1の次の数 (0の次の次の数) なので、
1 + 1 = 2は、
「0の次の数と0の次の数の和は、0の次の次の数になる」という意味
1 + 1
= 1 + (0の次の数) ←1の定義から
= (1 + 0) の次の数 ←足し算の定義の2から
= 1の次の数 ←足し算の定義の1から
= 2