母親からの献金問題が報道されてた時...についたコメント

38  名前::2011/02/26(土) 00:53:10  ID:PnaI/wGY PCからの投稿
どのメーカーの絵の具を使って絵を描くか、ではなく、どんな絵を描くか、という話なわけ。
そこに「あのメーカーの赤色は発色が悪い!」とか言われても、
   「じゃあ納得いく赤色を自分で作ればいいじゃん」としか答えないよ。
さらに「あのメーカーに連絡して色を直させるべきだ!」とか、
   「バカじゃねぇの? 相手すんのも疲れるよ」ってなるでしょ。
それより、もっといい絵を描けるように努力しようぜ、と。

『マスコミが利用するべき道具だからって、好き勝手に報道したり、捏造してもいいって免罪符にはならんがな』
  ↓
「あのメーカーの絵の具を使うかどうか選べるからって、『赤』のチューブに『朱』や『緑』が入ってていいわけないだろ!」
別にいいんだよ。ただこれを「違う色が入ってるけど、別にいい」だと勘違いしてるからおかしくなってる。
『赤』に※10にとっての『朱』や『緑』が入ってたって、そのメーカーがそれを『赤』だと言って売ってるなら、※10にどう見えたとしても、それは『赤』なんだよ。
「良い・悪い」ではなく「これは『赤』だ」。好き嫌いはあっても善悪はない。

「別にいい」とは、
「赤のチューブに緑が入ってるな。間違ってるけど、使わなきゃいいか」ではなく、
「このメーカーの赤はこんな色か。この赤は気に入らないから使わないでおこうか」と、こういうわけ。

違いが分かるか?
なんか「分からん、この『赤』の中身は俺には緑に見える」とか言われそうww

あと、なんか相手して欲しそうだから。
×「取捨選択を 謡 っているくせに、選択を誘導、もしくは選択肢すら与えないマスコミ に 全く糾弾しないのは~」
○「取捨選択を 謳 っているくせに、選択を誘導、もしくは選択肢すら与えないマスコミ を 全く糾弾しないのは~」
これで伝えたい意味は合ってるのかな?
取捨選択の意味を大きく取り違えて小さくしてしまってるけど、まあいいでしょう。
ていうか、「糾弾すること自体がはき違えてるから、答えるまでもない馬鹿馬鹿しい設問」なんだけど、まあいいでしょう。
0 イイ!コメント
コピペに戻る