宇多田ヒカルのDQNネーム批判にtwitter民が反論  親「可哀想か可哀想ぢゃないか決めるの...についたコメント

26  名前::2012/06/29(金) 22:10:48  ID:+k80p1ET PCからの投稿
>反面この名前を付けた親は心をこめて、一生懸命考えたのかもしれない。
そんなわけねー。
某お昼の番組で見てたが、「親が好きだったので」で付けられるのがずいぶんあった。
子供にしてみれば親の趣味を許可なく押し付けられてる格好で迷惑千万だよ。

字の持ってる意味を踏まえつつ「こんな子に育ってほしい」と願いをこめてつけるものだったのに
自分が好きだから
響きがかわいいから
こんなノリでつけられたらたまったもんじゃねーよ。
13 イイ!コメント
コピペに戻る