あなただけについて行く~についたコメント

13  名前::2012/07/17(火) 06:01:56  ID:wB6b2g3L PCからの投稿
Wikiってみた。

釈迦の故事に由来する。
釈迦の弟子である周利槃特(梵語:チューラパンタカの音写で、しゅりはんどく、スリバンドクなど)
は記憶力に乏しい人物で、自分の名前すら忘れてしまう。
そこで名荷(みょうが:名札の事)を首にかけさせたが、
名荷をかけたことさえも忘れてしまった。
そこで名荷と茗荷が同音である事から、このような俗信が生まれたとされる。

うむ、ぜんぜん知らなかったぞw
落語なんかで物忘れになるって話は散々聞いたが。
3 イイ!コメント
コピペに戻る