あなただけについて行く~

コピペ投稿者:uto  投稿者ID:8G5Qhht8
コピペ投稿日時:
ミントの繁殖力ヤバ過ぎワロタwww

235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 14:25:41.16 ID:yP04O9o00
そういえば植えるならミョウガとかお奨めだぞ

246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 14:30:09.64 ID:8uoeA6Y50
ミョウガばあちゃん家に生えてるけど完全放置なのに毎年採れてるわ

247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 14:30:27.55 ID:pfCb1K5r0
ミョウガばあちゃん

248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 14:30:30.67 ID:uNIVw4260
ミョウガばあちゃんwwwwww

253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/01(金) 14:31:50.47 ID:7WtJ5jNZP
どこのマンドラゴラだよ

  • イイ! 0
  • 泣ける 1
  • ガクガクブルブル 5
  • ホンワカ 3
  • オワタ 1
  • キンモー 0
  • カワイソス 2
  • ブッ!! 43
  • イクナイ! 3
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

泣ける ガクガクブルブル ホンワカ ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! イクナイ! イクナイ! イクナイ! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2012/07/16(月) 20:37:16  ID:FbdnAXFm PCからの投稿
イェイ イェイ 僕は大好きさー
6 イイ!コメント
2  名前::2012/07/16(月) 20:37:18  ID:GOfjVwLq PCからの投稿
ハーブ系はもともと繁殖力の強い雑草のようなもんだから
めっちゃ簡単に増える

山椒も苗木を植えとくと鰻の時期に便利
6 イイ!コメント
3  名前::2012/07/16(月) 20:40:18  ID:KqhIzv3o 携帯からの投稿
妊娠して!
妊娠して!
0 イイ!コメント
4  名前::2012/07/16(月) 20:43:42  ID:RKRZV7dO PCからの投稿
※1が懐かしすぎるwww
1 イイ!コメント
5  名前::2012/07/16(月) 20:47:05  ID:dOVoryum 携帯からの投稿
そういえばコンピューターおばぁちゃん生えてるわ
3 イイ!コメント
6  名前::2012/07/16(月) 22:06:11  ID:3ZY9b3qU 携帯からの投稿
※2同意
ミントやシソは勝手に生えてくるな
ローズマリーなんか食べるより剪定する量の方が多い。
月桂冠(ローリエ)も良い庭木だ。


山椒はまず若い葉っぱ=木の芽を楽しめ。
吸い物に入れてみたり、飾りや香りとして青みの添えものにしたり、
木の芽味噌にしたら タケノコに和える。茹でタコや冷奴にもいい
醤油と混ぜて海老に浸けて焼いたらうまいとか。

山椒に実が出来たら、軽く茹でてアク抜き、冷凍保存できる。
ちりめんじゃこと一緒に砂糖みりん醤油酒で炊いたら京都名物ちりめん山椒。
白飯どろぼうだからメタボ野郎は止めとけ。

実山椒を乾かしてミルとかで潰したら 粉山椒に。
オリジナルの七味を作ってもいいし
鰻はもちろん、ふろふき大根にかけるなど 一年間楽しめるぞ。


代わりにうちは茗荷の数が少ない…
なんか条件悪いのか。
9 イイ!コメント
7  名前::2012/07/16(月) 22:18:58  ID:IyJcg92o スマートフォンからの投稿
ミョウガってどんな料理にするんだ?
何か食べたこともある気がするが忘れた
0 イイ!コメント
8  名前::2012/07/16(月) 23:00:55  ID:n7pTQzOg 携帯からの投稿
※7
どんだけ食ったんだwwww
6 イイ!コメント
9  名前::2012/07/16(月) 23:27:21  ID:iruYb2mT 携帯からの投稿
※7 

ったく、ミョウガねぇ奴だな
1 イイ!コメント
10  名前::2012/07/17(火) 00:02:17  ID:PVPU8ANf スマートフォンからの投稿
※7世にも奇ミョウガ物語やな
3 イイ!コメント
11  名前::2012/07/17(火) 01:30:28  ID:OyCIsJ9M 携帯からの投稿
ミョウガは冷や奴の薬味や味噌汁に入れたりくらいしか知らんな
3 イイ!コメント
12  名前::2012/07/17(火) 03:34:17  ID:poQfJEJB 携帯からの投稿
天麩羅やそうめんでもミョウガ旨いっす。

食べ過ぎると物忘れ…っていうあれ、どこからきた話なんだろう?
2 イイ!コメント
13  名前::2012/07/17(火) 06:01:56  ID:wB6b2g3L PCからの投稿
Wikiってみた。

釈迦の故事に由来する。
釈迦の弟子である周利槃特(梵語:チューラパンタカの音写で、しゅりはんどく、スリバンドクなど)
は記憶力に乏しい人物で、自分の名前すら忘れてしまう。
そこで名荷(みょうが:名札の事)を首にかけさせたが、
名荷をかけたことさえも忘れてしまった。
そこで名荷と茗荷が同音である事から、このような俗信が生まれたとされる。

うむ、ぜんぜん知らなかったぞw
落語なんかで物忘れになるって話は散々聞いたが。
3 イイ!コメント
14  名前::2012/07/17(火) 08:26:38  ID:UXwCNnrI 携帯からの投稿
旨すぎて人の名前も忘れる、だと思い込んでたわ

まさかの釈迦www

茗荷は天ぷらオススメ。

自分は天ぷらでハマり、他の薬味の山に紛れてるのを恐る恐る食べ、徐々に存在しないと物足りなくなり、
吸い物でトドメ刺された。上品すぎてビビる。

だからミョウガばあちゃんも、上品で控えめな、和服の似合うばあちゃんに決まってる。
2 イイ!コメント
15  名前::2012/07/17(火) 10:10:44  ID:aL/3Rzbo 携帯からの投稿
ミョウガの語源は妹の香(めのか)
0 イイ!コメント
16  名前::2012/07/17(火) 10:11:05  ID:jdxeYUfe PCからの投稿
これだけは植えてはいけないリスト 
1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖 
ミント、 竹&笹、 ドクダミ、 ツルニチニチソウ、 カンナ、 ノウゼンカズラ 
アイビー&ヘデラ、 藤、 トケイソウ、 菊類 、宿根朝顔、ホテイアオイ 
シャガ、 トキワツユクサ、ウォーターレタス、ナガミヒナゲシ、ケナフ、シソ 

 
2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚 
椿、サザンカ、モチノキ、クチナシ、桜、カモミール、マサキ、柿、藤、芙蓉 

 
3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 棘や毒をもった過激テロリスト 
夾竹桃、ピラカンサ、 ツルバラ、水仙関係(水仙・すずらん・彼岸花等) 
ヤツデ(子供が遊んだりするとその汁で中毒する) 、モロヘイヤ(種は猛毒) 
ラズベリー 

 
4.毒ガス ・・・ 悪臭を発する(本来良い香りだがクドいものも含む) 
セージ、金木犀、栗、ジャスミン 、菜の花、 

 
5.その他 ・・・ 圧倒的生命力と大株化:ジュズダマ(ハトムギ) 
       ・・・ 逃亡高繁殖園芸品種:オキザリス系全般 
       ・・・ 鉄骨支柱もへし折る:キウイフルーツ 
       ・・・ 爆殖+カメムシ召喚+トゲ武装+全体に有毒成分:ワルナスビ 
11 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。