コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
軽い気持ちでやってるDQN店員を晒してやったぜ(ドヤァについたコメント
19
名前:
名無しさん
:
2012/08/24(金) 06:09:23
ID:RLC0HfPp
ヒステリックに怒鳴り散らしてるわけじゃなくて普通に叱ってるだけだろ。
このおっさんですら元のブログでは、『「走るな!」という男性の威圧するような声が聞こえた』だ。
段階を踏まずにいきなりそういう態度で叱ったのかどうかも定かではない。
それほど騒いでいなかったかどうかも、見ていなかったのにわかるはずがない。
恫喝したりつかみかかったりしたわけでもじゃないし、この程度は現場の判断の範疇じゃないのか?
しつけをするのは店員の仕事の範疇ではないけど、大人として子どもを叱ることで店を守ったんだから
マニュアルに従って~とかのアホよりマシだろ。
逆に、公共の場でのマナーがなっていない子どもたちを擁護できる理由がまったくない。
たかが販売員風情がうちの子を怒鳴りつけるなんて!っていう私怨晒しなら合点がいくが。
個人的にはルールを守らないやつが店員から叱り付けられたとしても別に不快には思わんわ。
それこそお客様なのに!っていう店員を下に見てる意識があるんじゃないの?
5
コピペに戻る
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
このおっさんですら元のブログでは、『「走るな!」という男性の威圧するような声が聞こえた』だ。
段階を踏まずにいきなりそういう態度で叱ったのかどうかも定かではない。
それほど騒いでいなかったかどうかも、見ていなかったのにわかるはずがない。
恫喝したりつかみかかったりしたわけでもじゃないし、この程度は現場の判断の範疇じゃないのか?
しつけをするのは店員の仕事の範疇ではないけど、大人として子どもを叱ることで店を守ったんだから
マニュアルに従って~とかのアホよりマシだろ。
逆に、公共の場でのマナーがなっていない子どもたちを擁護できる理由がまったくない。
たかが販売員風情がうちの子を怒鳴りつけるなんて!っていう私怨晒しなら合点がいくが。
個人的にはルールを守らないやつが店員から叱り付けられたとしても別に不快には思わんわ。
それこそお客様なのに!っていう店員を下に見てる意識があるんじゃないの?