確率の勉強ですについたコメント

20  名前::2012/09/17(月) 14:45:10  ID:0KdEixyp PCからの投稿
※9どちらがと聞かれて看守は特に考えもせず答えたようなので
BCどちらも死刑ということはないと思い結論に至ったのですが

もし看守が
「BCどちらかが死刑の場合はそのまま教えるし、どちらとも死刑の場合は片方の名前を出す」
と考えた場合の解答もどきをしましょう

A、B、Cの中から死刑を免れる者を選びます
この時点でAが該当する確率は3分の1です
そして、この後に確実にB、Cの中から死刑になるものを排除し
Aともう一人が残り、その中から一人が死刑に選ばれるので一見すると2分の1のように見えます

しかし、AはここでAともう一人の中から一人を選ぶことは出来ません
仮にあなたがAともう一人の中から死刑を免れる者を選ぶなら確率は2分の1になります

しかし、最初に3分の1の確率で選ばれ、それを変更できないAにとっては確率は3分の1です

これだけでは良く分からないと思うので例です
仮に6回試したとしたら下のようになります(論理上)

○→無罪
×→死刑
です
A○B×C×→看守はCが死刑だという→残るのはA○B×
A○B×C×→看守はBが死刑だという→残るのはA○C×
A×B○C×→看守はCが死刑だという→残るのはA×B○(※これが2回)
A×B×C○→看守はBが死刑だという→残るのはA×C○(※これが2回)

以上の6つです
この6つの中でAが無罪なのは2個
つまり確率は6分の2 つまり3分の1です

ちなみに当方糞ニートではなく大学生であります

字数制限とかあんのかこれ
3 イイ!コメント
コピペに戻る