コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
いじめの論理についたコメント
34
名前:
名無しさん
:
2012/09/24(月) 07:49:41
ID:UkO1j0Ne
①複数の人間が、②特定個人を反復して誹謗し、③それで当事者が傷ついたらすなわち「いじめ」なのか?
小説家が、自ら発表した自分の作品を酷評されて傷ついたら「いじめ」か?
政治家が言動を批判されるのは?
大人よりも問題解決能力が低い子供のケースや、より接触が具体的な学校内のケースとは違う。
東原は大人で、かつ自ら芸能人としてブログを公開し、また継続している。いわば営業的側面を含んでいるのは明らかで、それがどのように評価されたとしても解決すべき「いじめ」問題にはならない。
1
コピペに戻る
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
小説家が、自ら発表した自分の作品を酷評されて傷ついたら「いじめ」か?
政治家が言動を批判されるのは?
大人よりも問題解決能力が低い子供のケースや、より接触が具体的な学校内のケースとは違う。
東原は大人で、かつ自ら芸能人としてブログを公開し、また継続している。いわば営業的側面を含んでいるのは明らかで、それがどのように評価されたとしても解決すべき「いじめ」問題にはならない。