コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
パンのカビについたコメント
26
名前:
名無しさん
:
2013/06/11(火) 22:55:41
ID:5c7spJLn
「腐らない」「カビない」と言う話は、添加物がたっぷり使われていることの「証明?」みたいな話で引用されます
テレビでも中国の食品偽装を取り上げてましたが …
「7年間放置した月餅がもとのまま」(TBSのひるおび5月10日放送分だったと思う) みたいな話をしていて「またかよ(笑)」と思いました
(「冷蔵庫で保存した胡瓜が急成長して冷蔵庫から飛び出ていた」という話もしていました)
有名な話では「マクドナルドのハンバーガーが腐らない・カビない」という話がありますが
実際は手作りハンバーガーでも、食品の湿度が低い(マクドのカラカラの味気ないパティを再現)すると腐りにくくなるそうです。
あと日本は湿度が元々高いですから、日本で検証してる人の報告では大抵カビが生えてます。
日本でも「ヤマザキパンはなぜカビないか」 渡辺雄二
という本がありましたがそもそもここで原因としている「臭素酸カリウム」はパンに殆ど使われておらず、防腐剤として使われていない
「ヤマザキパンはなぜカビないか」論に見る一般人に対する騙し行為
http://www.ffcci.jp/information/img/kaiho_4-1-3.pdf
4
コピペに戻る
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
テレビでも中国の食品偽装を取り上げてましたが …
「7年間放置した月餅がもとのまま」(TBSのひるおび5月10日放送分だったと思う) みたいな話をしていて「またかよ(笑)」と思いました
(「冷蔵庫で保存した胡瓜が急成長して冷蔵庫から飛び出ていた」という話もしていました)
有名な話では「マクドナルドのハンバーガーが腐らない・カビない」という話がありますが
実際は手作りハンバーガーでも、食品の湿度が低い(マクドのカラカラの味気ないパティを再現)すると腐りにくくなるそうです。
あと日本は湿度が元々高いですから、日本で検証してる人の報告では大抵カビが生えてます。
日本でも「ヤマザキパンはなぜカビないか」 渡辺雄二
という本がありましたがそもそもここで原因としている「臭素酸カリウム」はパンに殆ど使われておらず、防腐剤として使われていない
「ヤマザキパンはなぜカビないか」論に見る一般人に対する騙し行為
http://www.ffcci.jp/information/img/kaiho_4-1-3.pdf