コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
度重なる浮世絵弾圧の果てについたコメント
13
名前:
名無しさん
:
2014/02/26(水) 22:47:32
ID:Xt5eKGlG
当時、浮世絵は雑誌みたいなものだったのよ。
で、女性図はファッショングラビアみたいなものだったのね。
着物の柄は絵師が決めるんじゃなく、スポンサーの呉服屋が「今年の新作はこの柄なんでひとつよろしく」
って版元に持ってってたの。今でいえば、絵師がカメラマン、呉服屋がスタイリストさんかな?
なので、どーーーーーーうしても、「女物の着物が出てくる浮世絵」を、出さなきゃいけなかったんだ。
呉服屋さんの宣伝の為に。
でも、そこで「代わりに着せる何か」に猫を選んじゃうのが国芳のセンス。
2
コピペに戻る
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
で、女性図はファッショングラビアみたいなものだったのね。
着物の柄は絵師が決めるんじゃなく、スポンサーの呉服屋が「今年の新作はこの柄なんでひとつよろしく」
って版元に持ってってたの。今でいえば、絵師がカメラマン、呉服屋がスタイリストさんかな?
なので、どーーーーーーうしても、「女物の着物が出てくる浮世絵」を、出さなきゃいけなかったんだ。
呉服屋さんの宣伝の為に。
でも、そこで「代わりに着せる何か」に猫を選んじゃうのが国芳のセンス。