2020年02月24日のコピペ一覧

転売ヤーのススメ

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:dJA4nL+1
コピペ投稿日時:
78 名無しさん必死だな (ワッチョイW b32d-gaER [222.11.36.253])[] 2020/02/24(月) 18:10:28.00 ID:7EN31bnq0

マスクを日本で購入、中国へ転売
月収2000万だって
サラリーマンやってるのがバカらしくなってくる(´;ω;`)

211 名無しさん必死だな (ワッチョイW e331-wi+b [42.124.172.203])[sage] 2020/02/24(月) 18:27:53.72 ID:Nzloz3DY0

>>78
そんなの国税局が見逃すわけないじゃん
税金でけっこう持ってかれそう(´・ω・`)

240 名無しさん必死だな (ワッチョイW b32d-gaER [222.11.36.253])[] 2020/02/24(月) 18:31:12.66 ID:7EN31bnq0

>>211
電子マネーじゃわかんないよ(´・ω・`)
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:0Muj+8ly
コピペ投稿日時:
無職でも債務整理はできるのか

2019.11.19 更新

無職の人が、自己破産以外で債務整理することは難しいです。自己破産以外は、原則として債務者に継続した収入が求められます。
また自己破産は、債務者の生活を救済する手段のひとつですが、免責されたあと、債務者の生活に影響や制限が出ます。
そのため、無職の債務者は優先して「無職」からの脱却を検討するべきです。頼れる人に相談したり、就業を支援する自治体のサービスを利用したりすることで、自力で生活再建を目指しましょう。
この記事では、生活再建に役立つ手段をいくつか紹介します。

債務整理の方法は大きく2つに分かれる
債務整理の方法は大きく、2つに分かれます。
1つ目はお金を借りている人(債務者)が、お金を借りている先(債権者)である消費者金融会社やクレジットカード会社と交渉して、借金の返済について話しあいをする「任意整理」です。任意整理では弁護士に話しあいを任せることもできます。
2つ目は裁判所を通じて返す借金を減らしてもらったり(特定調停・個人再生)、合法的に借金をなくしてもらったり(自己破産)する方法です。裁判所を通じた手続きは、司法書士や弁護士に代わりにやってもらう(委任といいます)ことが一般的です。
個人で債務整理をするときに裁判所をつかう方法は、おおまかに次の3つに分かれます。
特定調停
個人再生
自己破産

無職の人が債務整理をするには自己破産しかない?
これまで説明した債務整理の方法について、一覧にまとめたものが下の表です。
任意整理 特定調停 個人再生 自己破産
借金減額 基本的にはなし 利息カット 利息カット 全額(免責)
毎月の返済 必要 必要 必要 不要
継続した収入 原則必要※ 必要 必要 不要
返済期間 3~5年 債権者との話しあいによる 3~5年 -
官報に掲載 なし なし あり あり
信用情報への記載期間 5年 5年 5~10年 5年
※親族などが借金の返済が肩代わりしてくれる場合などは必要ない

自己破産以外の債務整理が難しい理由
無職の人に債務整理が難しい理由は、継続した収入の有無です。
ある消費者金融会社の審査担当者は「債務者には定職と継続した収入があり、約束した金額を毎月支払えることなどが任意整理の条件になる」とコメントしています。
それでは個人再生はどうでしょうか。個人再生は継続的に収入があることが要件とされていますので、無職の人は継続的な収入が入ってこないので個人再生が使えません。
特定調停も、債権者が債務の一定割合を、一定期間で分割して支払うことができると認めないかぎり成立しません。
親や親族が返済資金を肩代わりしてくれるなど、特別の事情がないかぎり、無職の人が債務整理で特定調停を利用することは困難です。
無職の人が債務整理するには、親などに借金を肩代わりしてもらったり財産を処分したりするか、継続的な収入がないと難しいことが分かりました。
そうすると、無職の人に残された法的な債務整理の方法は「自己破産」になります。
自己破産が債務者に与える影響は大きい
自己破産は、お金を借りている人が債務を返済できなくなったことを裁判所が認めて、返済を免責(責任を問わずに許すこと)する方法です。
ただし、自己破産をすると官報という国の正式な刊行物に情報がのり、自己破産したことが世の中に知れわたったり、警備員など特定の職業に就けなくなったりする不都合が生じます。
弁護士費用の目安
借入先 実費 着手金
1~10社 2万3000円 12万9600円
11~20社 2万3000円 15万円1200円
21社以上 2万3000円 18万3600円

交渉や調停、裁判などの手続きの代理を弁護士や司法書士に頼むときに、法テラスが利用者に代わって弁護士や司法書士にその費用を支払う制度もあります。
法テラスに立て替えてもらった費用は、分割での返済が必要です。
また、無職の人は任意整理や特定調停を利用することがむずかしく、債務整理をすれば信用情報期間に記録が残るため、借り入れやクレジットカードの利用などが一定期間できなくなります。

債務整理をする前に考えるべきこと
無職の人が借金を返せないからといって、すぐに自己破産をしないといけない訳ではありません。
無職でも当面の返済資金を工面するために親類縁者に援助を求めたり、その間に継続した収入が得られる職を見つけたりする道もあるからです。
まず、債務の返済中は「収入がないから」と、無断で利息などの支払いを遅れさせてはいけません。
消費者金融会社やクレジットカード会社などの債権者からの信用が失われるため、借金の返済が遅れそうな場合は、期日前に連絡を入れましょう。
公的な支援制度の活用で就職を目指す方法もあります。債務整理の有無に関わらず「無職」からの脱却が、生活再建のために必要です。
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ドンッ!

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:LQ5bP6pC
コピペ投稿日時:
133 :おさかなくわえた名無しさん 2018/06/10(日) 13:23:46 ID:a+juk/gT.net

歩道を歩いてたら地震でも起きたみたいな衝撃を感じて、
気づいたら前かがみの、物を拾う途中のような体勢のまま体が固くて動かせなかったのは
落ちてきた資材?か何かが刺さってたからだと気づいた時。
身も心も衝撃体験だった。


136 :おさかなくわえた名無しさん 2018/06/10(日) 13:45:36 ID:a+juk/gT.net

>>134
kwskされたけどあまり詳しくは自分でもわからない。
もう20年ほど前だけど、従兄弟宅へ遊びに行った際に頼まれて買い物に出た先でのことだったんだよね。
歩いてたら、ガンッ!ていうのか、ドンッ!ていうのか、とにかくなんかものすごく硬い衝撃があった。
当時は大地震の体験もなかったけど、今なら大地震で揺れて部屋ごと無理やり動かされてるみたいな~とか言えるかな。
で、目がチカチカってしたんで貧血かとも思ったけど、近くにいた通行人がこっち見てて、
釣られるみたいに徐々に他の人もこっち見て、「うあー恥ずかしー」なんて思ったものの
(この時点ではなんとなく貧血でコケたと思ってた)
「だめだ!あれだめだ!」
とかなんとかおっちゃんが叫んで、周りの人が「わーっ」と騒ぐ感じになり、
「動くな!」とか話しかけられて初めて体勢が変で苦しいことに気づいた。

不思議と誰も触れるほどの近距離には来ないの。
やーだからなんとなく下向いたら、鼻血がバタッと垂れた。と、思う。多分鼻血。
細くてネジネジしてる模様の鉄の棒みたいなのわかるかな、資材置き場みたいなところにあるような。
あれがわき腹のあたりと腿の外側のほうから生えてて、そこでだんだん現実認識。
と言ってもこれ、多分トータル3分以内くらいの事だと思う。
そのあとはよくわからんのだけど一気にドワッと嘔吐しちゃって、
呼吸が変な音を立てて、あとはブラックアウトした。
ブラックアウトして少しの間はちゃんと周りの音は聞こえてたんだけど。
地方紙には載ってたと思う。
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 11
  • ホンワカ 1
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ホンワカ ガクガクブルブル

三楠家虎

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:oaQsV7za
コピペ投稿日時:
682 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/02/02(日)08:22:02.732 ID:yFB [1/13]
家虎根絶がトレンド入りしてるけど家虎を武将か何かの名前だと思ってる人が結構多いし大河ドラマで戦国武将が滅ぼされたのかとか言ってる人も居たし
しまいには三楠家虎(みくす いえとら)なる謎の武将まで作り出されてるしクソワロタ
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 2
  • オワタ 0
  • キンモー 1
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ホンワカ ホンワカ キンモー

自衛隊や旧日本軍って大したことないね(´・ω・`)

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:oMdMs7RG
コピペ投稿日時:
761 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2020/02/23(日) 09:48:15.08 ID:4qZPNSja0
日本海軍にボコボコにされたイギリス海軍ですら親日だからな
かつては対戦相手など殺して当たり前って欧米の常識に対し
日本海軍は沈めたイギリス海軍の兵士を全力で助けるだけ助けた
それ以来イギリス海軍の中では旭日旗は第二の国旗とも言っていいくらい敬意を払う旗になっている
そういう美談が戦後ずっとイギリス海軍で伝え続けられている
イギリス人が昭和の時代から異様に旭日旗を好んで使っているのも
そういう親や祖父母からの言い伝えが効いている

762 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2020/02/23(日) 11:46:38.59 ID:yYe1e5Da0
>>761
著書「敵兵を救助せよ」だな
別に日本が特別凄かったのではなく当時の国際法を守っただけのことなのに、
言い換えると他国がどんだけ無法やらかしてるんだよと
イラクに自衛隊が派遣されたときも、
「一人の脱走兵もなく、一人の婦女暴行もなく、一人の無銭飲食もなかった」
というのがサマーワの人々の心を打ったそうだが21世紀になってもあまり変わってないようだな

763 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2020/02/23(日) 11:59:44.95 ID:7a0JkQqe0
>>762
イラクだと、交差点で道を譲る程度でもすごく喜ばれたそうな
よその軍隊どんだけ酷いんだよ

770 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2020/02/24(月) 00:34:26.47 ID:QeTcXHRm0
>>763
世界基準では軍に入ろうとする奴はどこの組織でも使えない程度の低い奴ばかりだからな。
その点、日本の自衛隊はそういう奴を精神から徹底的に鍛え直す。
「体力が有り余ってるから」なんて甘い考えで入隊したら、そりゃ鍛え直されるわ。

771 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2020/02/24(月) 00:44:17.77 ID:Nj0jNVGJ0
>>770
海外でもハートマン軍曹みたいな人が精神から鍛え直したりしないの?

772 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2020/02/24(月) 02:03:05.79 ID:x9dpa+g60
江田島の幹部候補生養成ビデオ観たらなかなか厳しそうだった。
選抜された彼らでもキツそう
  • イイ! 1
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ!

次の日 前の日
投稿する