kommの投稿一覧

お迎え

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:zRLPmtMU
コピペ投稿日時:
942: 本当にあった怖い名無し 2018/05/01(火) 08:39:10.04 ID:oCcMMwdC0

ワイが保育園通ってたときに帰りに親のお迎えがあったんやけど
ある時迎えに来たのが親やなくて全くしらない若い男女2人組やったんや
「○○ちゃーん」て笑顔でワイに手振ってたけど
ワイが誰?て言ったらそのまま帰ってったわ
その後普通に親が迎えに来たんやけどあれがなんやったのか今も謎や
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 15
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 1
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ブッ!! ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル

ある日突然、世界がおかしくなった

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:zRLPmtMU
コピペ投稿日時:
10: 名無しさん@おーぷん 19/05/11(土)22:25:41 ID:J8g
『ある日突然』

統合失調症という診断を受けた、引きこもりの弟から聞いた話。

5年前、まだ全く正常だったころ、
街中を一人で歩いていると突然一人の女性に話しかけられたそうだ。
これがかなりの美人で、少し不審ではあるが悪い気はしない。
弟は下心もあってしばらくその女性との立ち話に付き合うことにしたらしい。
驚くことに話も非常によく合う(弟は当時結構なアニオタだった)
嬉しくていよいよ声のトーンが上がっていったのだが、
その時になって、ふいに自分が通行人から奇異な目で見られていることに気づいた。
あまりいい気分でもないので、場所を変えることを提案しようと女性に向き直ると、そこには誰もいない。
周りの人々は、携帯も持たずに一人で楽しそうに会話する弟に不審の目を向けていたのだ。

それ以降、弟は幻覚を見るようになった。

バイト先で「この荷物をどこそこへ運んでくれ」と言われたからその通りにしようとすると、
店の外から店長が入ってきて、「その荷物はそっちじゃない。
あっちの倉庫においてきてくれ」なんて言うから、それに従う。
そうすると後になって店長が、「何故指示通りの場所に持って行かなかったんだ!」と怒る。
「あなたがそういったんじゃないか」と反論しても「馬鹿なことを言う」と一蹴され、
その後も同じようなことが何度も続くので、とうとうバイトをクビになってしまった。

道を歩くと必ず誰かに話しかけられるようになった。
その中には見知った友人の顔もあったが、それも幻覚であるときのほうが多かったという。
道路を走る車の中にも幻覚の車が大量に混ざっているらしい。
信号が青に変わっても横断歩道の上を絶え間なく走りぬけていく車を、
平然とすり抜けて歩いていく歩行者を見て、弟は家に引きこもることを決意したそうだ。

「ストレスとか、うつとかそういうのがあったわけじゃないはずなんだ。
ある日突然、何の兆候もなく世界がおかしくなった。何を信じればいいのか、もうわからない。
この悪意のある幻覚が続く限り、俺はもう外に出られない」弟はそう言った。

この話を俺にするのはこれで6度目だという。
俺はこんな話を聞くのは初めてだったが。
  • イイ! 0
  • 泣ける 3
  • ガクガクブルブル 39
  • ホンワカ 1
  • オワタ 2
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 2
  • イクナイ! 1
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル 泣ける 泣ける ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル

人でなし

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:SD5RtcE4
コピペ投稿日時:
428 :名無しさん@おーぷん : 19/05/17(金)14:43:56 ID:IJ4.pl.do
知人の母親が数年前にガンで亡くなった

当時は二十そこそこだし実親が亡くなったのは確かにショックだろうけど
月命日にポエムを送りつけて返信がないとキレたり、
癌関連のニュースに固執して無理やり情報を共有させようとしたり
という行動が増えてきた

もともと、友達の知人レベルだったのですぐに鬱陶しくて縁を切った
向こうは私を含め同じように縁を切った人たちを
名指しで「人でなし」と荒れてたみたいだけど

で、半年ほど前に私の子供が死んだのを聞きつけたらしく
わざわざ新規のアカウントをとって
「新生児なら思い出もねーから大丈夫だろw」
「俺なんて実の親が死んだんだぞ」
「寂しいならねえちゃんの子供の画像やろうか?」

うぜぇ

430 :名無しさん@おーぷん : 19/05/17(金)17:30:41 ID:oMG.6l.oq
>>428
あなたが今何をすべきか、もうご存じですよね?
そのLINEをスクショして、そのままスルー続行
新しくウザいLINEを送ってきたらまたスクショ。その繰り返し
そしてあなたと同じくヤツと絶縁した人たちにそのスクショを送りまくってね

431 :名無しさん@おーぷん : 19/05/17(金)17:57:47 ID:IJ4.pl.do
>>430
ツイッターだったのでスクショとってみんなも注意してねとだけ書いて
鍵かけてブロックしといた
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 3
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 2
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イクナイ! イクナイ! カワイソス ガクガクブルブル カワイソス カワイソス

NBA選手の名言を貼る

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:TP1w70IN
コピペ投稿日時:
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/15(水) 00:26:26.997 ID:iiR71Owjp
無理だなんて絶対に口にするな
限界は恐怖と同じで、大抵幻想にしかすぎないのだから

マイケル・ジョーダン

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/15(水) 00:27:24.842 ID:iiR71Owjp
コートに立ったら、自分は誰よりも準備してきたと言う自信がある

ステフィン・カリー

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/15(水) 00:27:41.063 ID:iiR71Owjp
クラッチシュートを決められるか、という不安は無い
ただプレーして、決めるのみ

デイミアン・リラード

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/15(水) 00:28:12.056 ID:iiR71Owjp
今のNBAはソフト
俺が支配してやろうと思ってる

ジョエル・エンビード

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/15(水) 00:28:56.953 ID:iiR71Owjp
ペイントゾーンの中は男になる場所
それが出来なければ、家に帰ってママと一緒にいればいい

カール・マローン

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/15(水) 00:29:39.906 ID:iiR71Owjp
このコピペは省略されています。
このコピペは117行、 2423バイトです。
続きを見る
  • イイ! 9
  • 泣ける 6
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! 泣ける 泣ける 泣ける 泣ける 泣ける イイ!

ヘッドスライディングは危険

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:cRsUIy3h
コピペ投稿日時:
631: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)09:12:06 ID:upP
昨日久しぶりに事件の当事者に会えたので書いてみる。
中学の頃の話。

野郎どもと放課後に教室で箒と丸めた紙のボールで野球をやっていた。
まぁアホな子供が下らない遊びで熱中しているところを想像してくれればいい。
ベースは教室の角の机で教室一周でホームイン。
ホームランは廊下側の上の窓を開けてそこを通過したらホームランっていう遊び。
アホで馬鹿な野郎どもは熱中しましたよ。三振して爆笑してスライディングとか言って机に激突したりさ。
そして事件が起きた。

仮にAとしよう。そいつがさホームランを打った。
正直ホームランなんてその遊びでは数回しか出たことがなかったから盛り上がるわけ。
Aも雄叫び挙げて机をベース代わりの机をドンドンと叩きながら教卓では何故かヒーローインタビューのものまね。
そして最後はホームベースの机にスライディング。
ところが何を誤ったかその手前の机にモロに突っ込んでしまった。
後に聞いたところによると床の凹みに足が取られたとかいう話だった。

流石にこれはやばいって俺らは思った。
大丈夫かって駆け寄った。
そしたらさ。Aの目玉が飛び出していたんだよ。
今にもこぼれ落ちそうなぐらい飛び出していて以外に目玉って丸くないんだなとかいう馬鹿な感想を抱いた。

Aは状況を理解していなくて顔を触ろうとした。
咄嗟に遊んでいたクラスのリーダー格であるBがその腕を抑えた。
Aの左のこめかみあたりが凹んでいた。不思議なことに流血していなかった。
ただ水にインクを垂らしたようにジワァって皮膚の色が変わっていった。
俺も含め他の奴らも頭が真っ白になったよ。大変なことになったって。

632: 名無しさん@おーぷん 2016/10/16(日)09:16:02 ID:upP
このコピペは省略されています。
このコピペは94行、 2223バイトです。
続きを見る
  • イイ! 10
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 9
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 2
  • カワイソス 1
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 3
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! イイ! ガクガクブルブル ガクガクブルブル イイ! イイ! イイ! ガクガクブルブル キンモー キンモー イクナイ! ガクガクブルブル

おくりびと

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:G6lMAMyi
コピペ投稿日時:
250 :名無しさん@おーぷん : 19/05/11(土)17:36:07 ID:W9w.me.xp

少し前の、余命1週間の老犬を保護した優しい人の話を読んで思い出した話。
ずいぶん昔、外飼いが当たり前の時代に猫を飼っていた。
16歳の頃には老衰で弱ってしまい、ほぼ身動きできず床ずれもできていた。

網戸のない縁側の窓はその夏も開けっ放しだった。
風通しの良い窓の傍に猫の布団を置いてやって
縁側に座って撫でたのがその猫の最後の記憶。
パサパサになってしまった毛の感触を今でも覚えている。
その猫が、お迎えを覚悟した夕方にいなくなった。
もう歩くこともできず尻尾をゆっくり動かすのが精一杯の猫が遠くに行けるはずがない。
縁の下や屋根裏や畑、裏の山まで必死に探したけど結局見当たらなかった。
何処ぞの心優しい人に看られたというわけではないのだろうとわかっているけど、
そうであって欲しいと思わずにいられない。


256 :名無しさん@おーぷん : 19/05/11(土)21:14:33 ID:1Vd.2j.u9

昔の外飼いの犬や猫は死期を悟ったら出て行ったもんだよ。
私が子供の頃に飼っていた犬も居なくなって探したら少し遠くの畑で死んでた。
たぶん年齢的には老衰。
私は泣いたけれど祖母に「動物は死期を知ったら一人で死ぬものだ」と言われて納得した。
  • イイ! 0
  • 泣ける 11
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

泣ける 泣ける 泣ける 泣ける 泣ける 泣ける 泣ける 泣ける 泣ける 泣ける 泣ける

となりのオウベイガー

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:3QtfD1g5
コピペ投稿日時:
876:鬼女の生活|まとめ 2015/02/04(水)06:59 ID:0Zs
お酒関連の神経解らんの話

私はお酒が本当にダメ
祝の席で最初に出される少量のシャンパンで嘔吐して倒れた

最初で最後のアルコール摂取がそれで、
それ以来お酒の匂いがプンプンするようなケーキは匂いだけで吐きそうになる

対して旦那はザル
飲んでも飲んでも酔わないので、私の前でお酒を飲むのは、飲み会の時、
私に飲め飲めとノリで勧めてくるような人からの酒をかわりに飲むくらいで
私のこともあって、それ以外は絶対に口にしない

飲み会があっても酒気帯びで帰ってきた旦那の息で私が気持ち悪くなるのを分かっているので、
最初の一杯しか飲まないくらい気遣ってくれる

ある時知り合いのお祝いでドレスアップが必要な某ホテルのレストランに旦那と食事に行った
私は飲めないのでぶどうジュース、旦那も私に合わせてぶどうジュース
すると同じ席についていた女性からかなりの嫌味を言われた

私はお酒のことが解らないからうろ覚えだけれど
こういった料理はワインに合うようにできている。
ジュースは甘さが残るから料理の味が変わる。
料理を貶す下衆な行為だ。
いい年してワイン一つ飲めないのはマナーがなっていないし、はしたない。
自分の食べてる料理さえ不味くなる。
海外に行ったら笑いもの、よくこんな場に来られたわね、恥ずかしくないの?
こういった小言をワインの専門知識的なことと合わせてクドクドと説教された

当日21歳だったけど、私の両親も私と同じくらいアルコールに弱くて、
私は生活の場にアルコールが存在していることがなかったので、衝撃だった
旦那は気にするなと言ってくれたけど、
こういった料理はワインで嗜むものなの?と聞いたら言葉を濁していた
ワインが飲めないのって、そんなに恥ずかしいこと?
私にはわからない

でも、私のせいで旦那の顔にまで泥を塗ることにってしまって、
顔から火が出る程恥ずかしかった
周りに人が居る時に、そんな風に小馬鹿にされたのが許せなくて、
そこだけはその人の神経が解らなかった

881:鬼女の生活|まとめ 2015/02/04(水)09:44 ID:I61
>>876
海外に行ったら笑いものって、、
海外でも飲めない人や宗教上飲まない人が一定数いるので
パーティなんかではお酒以外に炭酸水やソフトドリンク普通にありますよと私が説教してやりたい。

外国のほうが「飲めない」人に対する気遣いはしっかりしていると思う
日本のように無理やり勧めるなんてこともない。
災難でしたね。

882:鬼女の生活|まとめ 2015/02/04(水)11:20 ID:f72
>>876
その女性の説教のほうがよっぽど料理が不味くなるわ。
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 12
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 11
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イクナイ! カワイソス カワイソス カワイソス カワイソス カワイソス イクナイ! イクナイ! イクナイ! カワイソス イクナイ! カワイソス

睡魔

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:3QtfD1g5
コピペ投稿日時:
165: 1/4 2017/05/04(木)12:44:17 ID:uTn
5年前の2月ごろから夕食後に睡魔に襲われてうっかり寝てしまうことが増えた俺(当時31)。
最初はこたつでうとうとなんていう可愛げのあるものだったけど、
段々と寝る時間が増えてしまって、2、3時間ぐらい平気で寝てしまっていた。
よほど疲れているのかなと思ったけど、にしても週1から2回は多すぎるので
医者に行って見てもらうと嫁(当時28)に言ったら「気にしすぎよ」と言われたから、
まあそんなもんかと思いながら過ごしていた。

165: 1/4 2017/05/04(木)12:44:17 ID:uTn
そんな生活が続いた一年半続いた3年前の夏に、嫁の飯が恐ろしくマズく感じた。
苦味とも渋みとも違う変な味がして、「今日のメシマズくねえか?」って聞いたら
「いつもと同じだけど…」と言われたから、どこか悪いんじゃないかと医者に行こうと決意。
その直後に強烈な睡魔に襲われてベッドに入って寝ようとしたら、
嫁から「寝る前に風呂入ってよね!」と言われたけど、とてもそれどころじゃなかった。
この時、夜の8時ぐらいだからいつも通りなら11時には起きるだろうと思ったんだけど、
目が覚めたら外が明るい、というか眩しいので時計を見たら翌日の昼の11時。
これはおかしくないわけがないなと思って「これこれこうだから医者行ってくるわ」と言ったら
「気にし過ぎよ」と言われたけど、それを蹴って医者に行ったら、
体内から大量の睡眠薬が検出されたと言われ、
風呂にでも入っていれば十中八九溺死していたらしい。

165: 1/4 2017/05/04(木)12:44:17 ID:uTn
心当たりはと聞かれたから「そういえば嫁の飯が…」と言ったら医者の顔が急激に曇って、
「費用の問題がなんとかなるならあなたのためにも入院した方がいい」
と言われたのでそういうことなんだなと察した。
医者から「入院じゃなくても実家とか信頼できる場所にいなさい」と言われたから
家に帰って当面の生活に必要なもの一式を取りに行って、
その時に「お前まさか料理に睡眠薬なんか混ぜてないよな?」と聞いたら
意外にもあっさり「バレちゃった?」と。
怒りとかの前になんでそうしたのかという疑問が沸いたので聞いたら、
このコピペは省略されています。
このコピペは151行、 4498バイトです。
続きを見る
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 8
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 2
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 3
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イクナイ! ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル イクナイ! キンモー キンモー ガクガクブルブル ガクガクブルブル

開かずの座敷牢

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:R8H9LNoc
コピペ投稿日時:
897: 名無しさん@おーぷん 2014/10/06(月)15:05:52 ID:???▽

母の田舎の家はど田舎なだけあって無駄に広い。
正確な数はわからないけど、下の階だけで20部屋ぐらいはあったと思う。
玄関から一番遠い部屋に隠し扉(と言ってもあんまり隠れてないけどw)
があってその奥が半地下みたいになってて座敷牢がある。
ゴツい木の檻が付いてて、テレビとか漫画に出てきそうな感じ。
母が小さい頃は悪さをしたら閉じ込められていたらしいけど、
祖父が亡くなってからは牢の鍵が行方不明(鍵は祖父が管理してたから誰も置き場所を知らないらしい)
なため、牢には絶対近付くなと言われてた。

お盆に親戚が集まった時に、従兄弟が再婚した奥さんと子供(3歳)を連れてきてた。
この子が家を探検中に座敷牢を発見、中に入って牢の扉をガチャっとかけてしまった。
隠し扉が開いてる事に気付いた小学生子達が気付いて発覚した。
扉が開かなくて3歳子は泣き喚くし、
従兄弟奥さんは牢の扉をガチャガチャ揺さぶりながら子供の名前呼んでるし。
何人かは隣の家(車で30分近く)にチェーンソー借りに出かけ、
家に残った人間で祖父の遺品や棚をひっくり返して牢の鍵の大捜索。
チェーンソーを借りて帰ってきたマッチョマンなおじの手で牢を壊して3歳子は救出された。
  • イイ! 3
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 13
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 1
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ブッ!! ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル

ついて来る

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:R8H9LNoc
コピペ投稿日時:
182: 19/05/04(土)19:16:48 ID:cLg.ej.xs

さっき妹からヘルプが入ったから出掛けてきた。
商業施設の中にある店で見知らぬ男に声をかけられ、断っても断ってもついて来る。
どうしてもしつこいから女子トイレに逃げ込んだ。
帰りたいけどまだ外にいるかも知れないから迎えに来いと。

トイレの前まで迎えに行って妹と一緒に出て来たら、
例の男がトイレの通路を出て曲がった所にある本屋に本当にいてビビった。
本を見てるんじゃなくて、本屋の柱を背にトイレに向かう通路を見てんの。
構造的に本屋の前を通らないとエントランスに出れないから、完全に張ってたな。
しつこ過ぎんだろ。ここまで来ると相手の気持ちとかどう思われてるとか考えてないよね。
接触する事だけ考えてるみたいな。もしかすると犯罪まで転がる勢い。

帰り道に何があったのか詳しく聞いたら、妹が目当ての商品を見ている所に
「それ、オレ使ってないのあるから上げますよ」と声をかけて来たらしい。
当然断るし、物が調理器具だったから余計に何言ってんだ?と引いてんのに、
止まらず、高価な物ですよ、よかったですね、いつ渡したらいいですか、
とブツブツ言いながら断っても移動してもついて来たんだと。
今までこんな電話きた事なかったからかなり切羽詰ったんだと思うわ。
男の俺でも怖ぇ~。初めて見たわあんなん。
気を付けろと言ってもそんなんどうしようもないから、
取り敢えず女子トイレだともし他に人が居ないとわかったら入ってくるかも知れないから、
直ぐ近くの店員(人)に助けを求めろと言っといた。
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 25
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル