28: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)20:23:04 ID:w3G.ja.dc
ふと思い出したのでかいてみる。
自身が「その神経がわからん!」と思われただろう話。
ある日、M駅に用事があり、ついでに昼食もとる事にした。
カフェに行くと席はほぼ満席。4人掛けのテーブルのみ空いていたので、
そこに座って昼食をとっていた。
しばらくすると、おばさん数名がやってきて、
そのうちの1人が席が空いているか確認しに来た。
すると、テーブルに座っている自分に気がつき足早に近付くと、突然怒りはじめた。
おばさん「あなた1人なのにテーブルに座るなんて!」
自分「でしたら、この隣座ります?(混んでいるので相席も仕方ないと思っていた)」
おばさん「は?他の人の事も考えて!」
自分「だから、ここどうぞ。」
おばさん「混んでるんだから、わきまえて!」
自分「だから、どうぞ。」
おばさん「………もう、いい!」
おばさんは怒りながら帰っていった。
思い返すと「お前が席をどけろ」「場所をゆずれ」
という意味だったのがわかるが、その時は
「混んでるし、自分1人でテーブルを占領するのも悪いし、相席でいいじゃん」と思っていた。
察しが悪くて申し訳ない。
おばさんには「話が通じないやつ」
「テーブルを占領して平然としてるなんて、神経がわからん!」
と思われただろうな。
でも、いきなり怒鳴りつけるのも何だかな~と思った。
29: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)20:39:23 ID:bke.yc.2w
あなたは悪く無い
おばさんの神経がわからん
32: 名無しさん@おーぷん 2019/03/06(水)23:21:13 ID:DF5.yd.uy
ああ、要するに赤の他人なんかと相席したくないから
お前が譲って消えろってのを遠回しに伝えたかったのか