コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:rMZZmo0u
コピペ投稿日時:2012/07/21 21:43
コピペ投稿日時:2012/07/21 21:43
403:ぱくぱく名無しさん:2008/12/17(水) 07:59:49 ID:hL9Qoo4O0downup
30年来使ってきた文化包丁が素人では研ぎようもなくちびてきたので(ステンレスが切っ先まで出てきた)
研ぎ屋を探したがなかなか見つからない
ふと見ると商店街の路地に金物の看板
前までいってみてびっくり
刀剣商というのかショーケースに抜き身がずらり
おっかなびっくり入ってみると1000円ほどで研いでくれるという
レジのところでお店の奥さんと話していると後ろでご主人と店の若いモンの話し声
あずかった刀を荷解きしているらしい
「おい見ろよ,すっげぇ切れるぜ,ぐへへへ」
ご主人は紺の作務衣を着ているが,出入りがあったら抜き身で駆けつけそうな迫力
ガクブル状態で逃げるように店を出る
その日の夕方,受け取って
早速使ってみた
大根を同じ調子で切ったら
ざくっとまな板にめり込んで包丁がそのまま立った
ねぎは紙より薄く切れる
どう見ても新品より切れます,本当にありがとうございました
旦那を台所に呼んできて
「おい見ろよ,すっげぇ切れるぜ,ぐへへへ」
コメント一覧
包丁はステンレス、鋼、ステンレスの三層だから、
研いで外側のステンレス層を削れば真ん中の鋼(刃になる部分)が出てくるよ
もしかしたら鋼を継ぎ足してカンカンやったのかも知れん。
めちゃくちゃよく切れるのにまったく怪我しない、あるいは妙に怪我し易いとか。
※5
へー、知らなかった。鋼を芯にしたステンの包丁ってあるんだ。
洋包丁とかステンの板の打ち抜きで作ってるものだとばっかり思ってた。
和包丁の技術を応用したものなんだろうか?
>包丁はステンレス、鋼、ステンレスの三層だから、
それだったら「(ステンレスが切っ先まで出てきた)」の記述は
益々おかしいと思わない?
俺もキレそうだぜ。
3枚打ちの包丁は、もともと刃先数ミリだけ鋼層が露出している
それを研ぎ続けるとちびて外側のステンレス層が刃先までせり出す恰好になってしまう
そのことを「ステンレスが切っ先まで出てきた」と言っているのでは?
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/meicho/houtyou/01_00/index.html
軟鉄で鋼をサンドイッチしたものだけかと思ってた俺の頭カタスw
ステンレスと聴いた瞬間にただの打ち抜きで作ったのかと思った俺の頭やっぱカタスw
包丁研ぎってよく500円で見かけるし、平研ぎなら素人の自分も出来たから1000円て高いなと思ったが
この話ではそうでもなかったかもしれんw
特に刺身なんかもう雲泥の差
4年近くも前のレスが今頃になって
貼られるなんてびっくりしました
あれはちょっとフェイク入ってまして
包丁がまな板にめり込んで立つわけありませんが
研ぐ前と同じ感覚で力を入れて大根を切ったら
まるで階段を踏み外したような感じになって
まな板って濡れてるのにターンって乾いた音を立てました
歌舞伎でそんな音たてますよね
ほんとにこわかったです
>包丁がまな板にめり込んで立つわけありませんが
いや、やろうと思えば立ちそうじゃね?