hogexの投稿一覧

ナウシカ&ジョニー

コピペ投稿者:hogex  投稿者ID:dLg8VDvm
コピペ投稿日時:
216 :名無しさん@おーぷん:2015/09/05(土)05:47:13 ID:VOm
小学生の頃。
私は午前中の授業をボーッと受けていた。
体育の授業で体力を使い果たし、給食まだかなーとかぼんやり考えていた。
お腹も空いて眠気もハンパなかった。
いきなり教室がざわついた。
「犬だー!」誰かが叫んだ。
皆が一斉に校庭を見た。
私も校庭を見た。
真っ黒い犬が狂ったように校庭を走っていた。
犬は低学年児童よりも大きく、凶暴な口をがぱりと開け涎を垂らしていた。
生徒は悲鳴を上げた。教師は恐れ慄いた。
私は叫んだ。「ジョニー!」
うちで飼っているジョニーだった。
グレーハウンドのジョニーは、ロープ状のリードを食い千切り家から脱走していた。
私は慌ててジョニーに駆け寄り両手を広げて
「ジョニー!ジョニー!」と名前を呼んだ。
ジョニーは「あ!私子ちゃん!」と笑顔で駆け寄ってきた。
後で親を呼ばれ教師にしこたま怒られた。
私は一時期ナウシカと呼ばれた。
  • イイ! 4
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 3
  • ホンワカ 11
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 45
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! ブッ!! ホンワカ イイ! ブッ!! ホンワカ ホンワカ ブッ!! ブッ!! ブッ!! ホンワカ

全ては貴方のために

コピペ投稿者:hogex  投稿者ID:Dfl1+jCc
コピペ投稿日時:
588: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)05:10:29 ID:t9A

職場の先輩がスレタイです。
私の会社は20代前半が私しかおらず、女性も私以外に事務に40代の方がいらっしゃるだけです。
先輩は私と一番歳が近く28歳男性で、他の社員の方は皆40代前後です。
そんな環境なので会社の方とは話していても話題が合わないことが多く、もともと自分の意見や疑問以外あまり口にしない性格から、職場の方に雑談で話しかけることは殆どありませんでした。
それでも挨拶だけは絶対に欠かさないようにしていたので、出社時と退社時の2回は毎日言葉を交わしていました。

先輩は私に仕事を教えてくれた指導者にあたる方で、入社後一年間面倒をみてくださり、その後は先輩の手を離れています。(支店が別)
私は先輩の仕事を引き継ぐ形なので、時折仕事の後二人で落ち合い、残って話し合いをすることがあります。
その際、先輩はよく「○○さんが貴方のことを××と言ってたよ」と言ってくるのです。
例えば
「Aさんのこと怖がってます?Aさんが昔間違って怒鳴りつけてから、あんまり話しかけないから怖がってるのかと言ってましたよ」
「Bさんが彼氏居るのか気にしてましたね。職場に女性がいないから貴方のこと気にしてるみたいです」
「Cさんは嫌な人ですねぇ。話し合いすると無駄話多くて。貴方は逆に意見ばっかりいって雑談しないから、面白くないってCさん言ってましたねぇ」
このように、誰が私をどう思っているのか、毎回伝えてくるんです。
そして最後に必ず「で、実際はどうなんですか?」と事実確認をしてきます。
私は本人がいないところでその人のことを言うのは下種で品がない上、仕事をするうえでトラブルのもとになると思っています。
私もこうして匿名掲示板で愚痴りはしますが、けして本人の耳に入るところでは言わないと決めて線引きもしています。
なので先輩のこの報告には毎度イライラさせられます。

また先輩は頻繁に学歴の話を持ち出します。
浪人して第一志望の大学が東大だったとか、スポーツもできたので全国大会にまで行ったとか、エースだったとか。
私は高校の頃からアルバイトをして家系に毎月五万円をいれながら勉強していたので、お世辞にも賢いといえる学力ではありませんでしたし、部活もしていませんでした。
勿論塾に通う余裕も、浪人するだけの余裕も無く、お金がないからと大学も国立と私立の2つしか受けませんでした。
このことは完全に個人的な話なので誰にも話したことはありませんが、先輩は私の出身大学を知ってから
「随分楽をしてきたんですね」
「学生時代に苦労しなかった分、今大変でしょう?」
「貴方には俺の言ってる話は難しいですね。ちゃんと分かりますか?」
「貴方の学力じゃああまり期待はしていないので、気軽にやってもいいですよ。フォローするのはどうせ俺なんで」
こういった物言いを端々に挟んできます。
その癖先輩がやりっぱなしで手がつけられなくなった仕事をメール一通で投げられ、サビ残する羽目になったりします。

他にも小説を読むことが趣味で月1冊だけと決めて何度も繰り返し読んでいましたが
「前の打ち合わせの時もその小説持ってましたね、読むの遅いんですか?」
「勉強が苦手だと読書ができないと言いますしね」
「哲学書とか読めないでしょ?俺は哲学書なんかじゃないと軽くて軽くて物足りない」
こうして唯一の楽しみも貶してきます。
先輩は私のレベルに合わせて話をしているんだと言います。
今では月に一度はある打ち合わせで顔を鈍器でぶん殴らないか不安な日々です。


589: 名無しさん@おーぷん 2015/01/26(月)05:19:01 ID:t9A

ちなみに上記のような発言は他の社員の方が帰宅された後、二人きりの時に限ること。
他人の評価を伝えることを
「貴方のため」
の一言で正当化すること。
数時間サビ残させたりした後にそのことを上司に報告もせず
「女性は甘いもの好きでしょ」
とどこかで買ってきたスイーツを買ってきて埋め合わせしたつもりになっていること。(私は甘い物が大嫌い)
「このくらいのレベルなら読めるでしょ」と宗教的な哲学書を押し付けてくることも、合わせてスレタイです。
  • イイ! 1
  • 泣ける 4
  • ガクガクブルブル 5
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 40
  • カワイソス 7
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 3
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

カワイソス カワイソス キンモー キンモー キンモー キンモー キンモー キンモー イイ! キンモー キンモー キンモー
500: 愛と死の名無しさん 2014/09/19(金) 21:09:39.12 .net


不幸になりそうな結婚式に出てきたから、
新郎を助けてあげたい。
私は新郎の高校時代の元カノ。

新郎が子供すぎて別れちゃっただけなんだよね。


つまらない男だと思ったけど、
顔は良いし背は高い。
しかも医者になったみたいで、
医者の奥さんもいいかな?
と思って久々に連絡したら、
「俺結婚するんだよね!
よかったら(私)さんも来てよ!」だって。


出てみたら、新婦が2つも年上の27歳、
子供いないのにもう専業主婦、
容姿も昔の釈由美子みたい。
いかにも男に好かれそうなタイプ。
皆「すごい美人!」って言ってたけど、
そこまで美人?って感じ。

厳粛な教会式で、
新郎が泣いてるのに、
ベールの下でずっとヘラヘラ。
歯を見せて笑ってるし。
このコピペは省略されています。
このコピペは97行、 1280バイトです。
続きを見る
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 5
  • ホンワカ 0
  • オワタ 1
  • キンモー 52
  • カワイソス 2
  • ブッ!! 5
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

キンモー キンモー カワイソス ブッ!! カワイソス ブッ!! ガクガクブルブル キンモー キンモー キンモー キンモー キンモー

本当に子育てしづらい世の中

転載元:鬼女の集い
コピペ投稿者:hogex  投稿者ID:gQbvXek5
コピペ投稿日時:
363: 鬼女の集い@既婚女性 2015/08/30(日)14:45:52 ID:YOd
子供の習い事が一緒のAさん。
お迎えの立ち話の時に「マンションの掲示板に『子供の生活音がうるさい』って苦情貼られててさ~。
歩く年齢の子供うちの子しかいないし絶対うちのことなんだよね~。
防音マンションなのに住人が神経質でさぁ。本当に子育てしづらい世の中だよね。」とぼやいてた。


363: 鬼女の集い@既婚女性 2015/08/30(日)14:45:52 ID:YOd
特に小さい子持ちのお母さんたちは「わかるわかる」と言いつつ、
防音マットとか皆色々対策してるけど、構造的に聞こえちゃうこともあるよねぇって話して
その場は終わった。

別の日に習い事関係で渡すものがあって、直接Aさんのマンションに伺うと
「ちょっとお茶でもしてってよー」と言うのでおじゃますることに。
部屋に入って驚いた。Aさんの子供のA男くんは習い事では大人しい方なんだけど、
家ではかなりわんぱくで一時もじっとしてない子だった。
そしてフローリングの床には防音マットも何も敷いてないので、かなり足音が響く。
おまけに壁に向かってブロックのおもちゃを投げて壁で形が砕けるのが楽しいらしく
バン!バラバラバラ!とすごい音を立てて遊びだした。

「あれ、音けっこう響くんじゃない…?」って
おそるおそる言うと、
「言ってもやめないのよ~!」と何故かAさん大爆笑。
そのうち隣から「ドンッ!」と大きめの音がした。明らかに壁ドンだとわかる感じで。
でも注意しないAさん。

その間にも飛んだり跳ねたりしてA男くんは遊びまわってる。
しかも10時近くまでこんな感じで起きてるらしい。
これはさすがに防音のマンションでも苦情くるだろ…と思ったけどAさんは
「防音しっかりしてるからうるさくないはず。現に両隣の音聞こえないでしょ?隣室が神経質なのよ」と。

なんかその後も色々聞いてたらAさん家の両隣はよく引っ越していくとか、
真下の人はずっとヘッドホンつけててブツブツ言う気持ち悪い人だとか言ってて
もうツッコミ待ちかよ!?ってくらいあからさまなのに
「マンションの人が変な人ばっかりでつらい」って認識で愚痴ってて、一向に改善しようとしないAさんにスレタイ。

習い事来てる時は普通のマトモなお母さんに見えたのになんか色々衝撃的だった。
  • イイ! 2
  • 泣ける 4
  • ガクガクブルブル 43
  • ホンワカ 1
  • オワタ 9
  • キンモー 8
  • カワイソス 3
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 8
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル イクナイ! イクナイ! ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル イクナイ! ガクガクブルブル

金で壊れた関係

コピペ投稿者:hogex  投稿者ID:v1h+s/K8
コピペ投稿日時:
864 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2015/08/14(金) 11:06:12.54 0
両親が事故死して遺産相続の問題で親戚と揉めて孤立化したんで、身内は妹しかいなかった
その妹の結婚相手は保険屋、結婚してすぐにお願いされたので大口の保険を契約
受取人は当時独身だったから消去法で妹にした
2年後にその妹夫婦から保険金殺人されかかったのが人生最大の修羅場
妹旦那が株だかFXだかで大損こいて、損失補填の策もなくなっての計画だったらしい
ちなみに発案者は妹だから、つくづく俺の身内は金で壊れる関係らしい
今書き込んでるから当然計画は失敗、やり口は妹旦那が車で俺を轢き殺すという超杜撰なものだった
しかもその時に電柱に突っ込んで、妹旦那は一生ものの大怪我してるからもうね
切羽詰ってたんだろうが、俺の保険金+俺の財産全取りで起死回生とか言われてもどうしろと
裁判後に妹は服役、妹旦那も怪我の回復後に収監された
計画殺人って意外と罪が重くてびっくりした程度の感想しか持てなかった当時
刑期的にはそろそろ釈放されてる筈だが、当然こっちは遠方に逃げてるし追えないように連絡先は消してきたつもり
毎年両親の遺影に手を合わせると思い出す、当時のムカつきとか恐怖とかもろもろ
  • イイ! 1
  • 泣ける 2
  • ガクガクブルブル 58
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 8
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル カワイソス カワイソス ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル

もんもんびより

コピペ投稿者:hogex  投稿者ID:5IKx3Stt
コピペ投稿日時:
276 :名無しさん@おーぷん :2015/08/27(木)15:18:57 ID:hGW
ありがちかもしれないけど、田舎の噂話について書き込んでみる。
自分の家族は一時期、転勤がある父親に単身赴任をしてもらっていた。
その理由は、兄達の高校受験が始まるので、それを機会に家も建てて
父の転勤にはついて行かずに落ち着いて暮らそうとしていた。

その落ち着いて暮らそうとした土地は政令指定都市のベッドタウンでいわゆる田舎。
新興住宅地としての整備や建築も始まったところだった。
ちょっと行けば、昔からその土地に先祖代々暮らしている人がいるような土地だった。
そんな土地に引っ越して新居も完成して住みはじめた。
父はまだ単身赴任をしていて、2週間に1度のペースで私達家族が住む家に帰ってきていた。

ところが、そんな我が家の状況を見て勝手に妄想した近所の人達の間でよからぬ噂が立ち始めた。
「私子ちゃんのお母さんってお妾さんなのよね?」
「私子ちゃんはお父さんの子どもでお兄ちゃんたちはお母さんの連れ子なのよね?
(兄達と私は10歳ほど離れている)」など興味津々に私に聞いてきたりどこかで噂していたようだ
(密告してくれたかたがいて噂されていると知った)
我が家はお見合いで結婚した初婚同士の父と母が仲良く地道に築き上げてきた家族。
妾でないし、離婚歴もない。
自分はその時五歳くらいだったけど、そんなことをご近所に言われていると知ってショックだった。
五歳児ながらにそんなことを言われた母が可哀想で仕方がなかった。

そんなことを噂するのは決まって元から住んでいる地元民(という表現が正しいかは分からないが)のおばちゃんだった。
挙げ句の果てには某宗教への入会を迫ってきたり、私が通っていた保育園の保母が父の勤務先をばらしたりしていた。
びっくりしたのは、小学生になってからも担任に「私子ちゃんのおうちは母子家庭なのよね?
お父さんはいないのよね?」と言われたこと。
家庭のことはある程度書類に書くからわかるはずなんだけど。
誰かが担任に嘘を話したたんだろうな。

どうしてこんなことをされるのか不思議になるが、その当時としては昔からある土地や家があるなかで
新興住宅地に余所者が来て面白くなかったり、我が家は少し目立つ住居(母が熱を入れて拘った)
だったことが大きな原因だったのかなと思う。
実際に他の新参者の人達も何かしらの嫌な思いをしていて「田舎って嫌ね」と話していた。
家については、「私子ちゃんのおうちって豪華ね~」と嫌みっぽく言われたりした。
身内について要語するのもなんだけど、母を始めとした家族は家について自慢したりはしていないと思う。
基本的におとなしい。

そんなこんなで、私を含む子どもたちが大きくなり私が大学生の時に健康保険か年金の申請で、
学生証のコピーを役場の窓口に持って行かなければ為らなかった。
その時は何もなかったんだけど、母が趣味のサークルで活動していたときある日、
そのサークルメンバーに「私子ちゃんって某大学の某学部にいっているのねぇ~!将来は~~」と皆のいる前でベラベラと喋り始めたそう。
私はこの土地が好きになれなかったということもあって、遠くの大学に入って一人暮らしをしていて、私の近況を知る地元の友人も少なかった。
なので、母もどうしてこんなこと知られてるんだ?と疑問に思ったらしい。
後でわかったことは、そのサークルで私のことをベラベラと喋ったひとは、学生証のコピーを出した役場の窓口でバイトをしている人だった。
人の個人情報をベラベラと話してしまうような人材がいる役場、町ってところにスレタイ
やっぱりこの町は幼少のころに感じたようにスレタイの町だったんだな。
人の噂をするのが大好きな職場の後輩をみて注意しなければと思い立ったので記念かきこ
読みにくかったらごめんなさい
  • イイ! 0
  • 泣ける 6
  • ガクガクブルブル 11
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 1
  • カワイソス 30
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 5
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル カワイソス カワイソス イクナイ! ガクガクブルブル カワイソス カワイソス ガクガクブルブル カワイソス ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル
97 :名無しさん@おーぷん : 2015/07/22(水)17:52:37 ID:D7m
実の母親がフェミ思想の行き過ぎで、キチの領域に突入してる人だった。
自分の中だけで実践していればいいのに、娘である私に押し付けていた。
女児向けアニメや絵本は視聴禁止、女児向けおもちゃは購入禁止。
男児向けなら良いかと言うとそういう訳でも無く、
とにかく母の目に「性差別がある」と映ったものは何でも禁止だった。
服は地味な色合いのユニセ○クスな物ばかり。スカートを買ってもらったことは一度もない。
髪型もショートからボブを強要。肩から下に伸ばすことは認められなかった。

私は、女の子らしいものが欲しくて仕方なかった。
周りの子みたいに、着せ替え人形やキラキラしたコンパクトで遊びたかった。
ヒラヒラしたスカートやピンクの服を着て、伸ばした髪にアクセサリーを飾りたかった。
幼稚園も小学校も私服通学だったから、否が応にも周りとの差は目についた。


中学受験をして、合格した学校は制服がある学校だった。
初めてスカートが履ける、気恥ずかしいような嬉しいようなくすぐったい気分で、
制服が出来上がるのを待っていた。
届いた制服は、スカートでなくキュロットだった。
愕然とする私の前で、母は
「この学校はちゃんとしている。女子の制服をスカートに限定せず、こういう物も用意してある」
と満足気にしていた。
エスカレーター式の学校だったので、そのまま高校に進学。
高校の制服もキュロット。学校で私一人だけ。

大学生になって、バイトを始めた。
始めて貰ったバイト代で、スカートを買った。
今でも覚えている。小花柄で、ドレープを効かせた、膝上丈のスカート。
買って一か月もしないうちに、母に破り捨てられた。
「なんて浮付いた、非生産的な服」
「こんなものを履く女がいるから、いつまで経っても女は弱いままにされている」
「こんな馬鹿らしいものを買うためにバイトを許可したわけじゃない」
得意気に、憎々し気に喋る母に掴みかかった。そして、母を殴った。
「返して」と叫びながら、何度も、何度も。

その後、母は私に何かを強要することは無くなった。
スカートを履き、レースやフリルを身にまとい、メイクをし、髪を伸ばす私に
何か言いたそうな素振りを見せることはあったけど、
私が身じろぎをすると、慌てて口をつぐんだ。また殴られると思ったんだろう。
そのまま、ほとんど母と会話することなく就職し卒業した。
卒業と同時に家を出て、一度も帰っていないし母の声も聞いていない。


106 :97 : 2015/07/22(水)19:21:54 ID:D7m
物心付いたときには母子家庭で、父親の記憶はない。
母の話と親戚のひそひそ話から推察すると、
母と父結婚、母の「キャリアを保つ女性で居たい」という考えにこの時点では賛同する父。
母が妊娠、父に「あなたが専業主夫をやって」と要請、父が拒否。
母が発狂、父逃走。離婚。
そして母の「自立した人間の家庭生活(※母が良く言っていた言葉)」スタートと思われる。
私は普通に支えあう家庭の方が良かった。
  • イイ! 1
  • 泣ける 24
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 48
  • ブッ!! 1
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

カワイソス 泣ける 泣ける 泣ける 泣ける カワイソス 泣ける ブッ!! 泣ける 泣ける カワイソス 泣ける

唐揚げにレモンをかける男は浅ましい

転載元:ココロノート
コピペ投稿者:hogex  投稿者ID:yUeRFyJ7
コピペ投稿日時:
316: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/05(土) 18:55:39.54 ID:6t/3S8BL
ワケのわからん理由で切れられた挙句COされた?友やめ

友人二人(AとB)とファミレスに食事に行った時のこと
俺はその時、やたら唐揚げが食べたくて仕方なかったんで
唐揚げ定食+唐揚げ盛り合わせを頼んだ
んで、いざ注文した物が届いてさぁ食べようと唐揚げ盛り合わせに
レモンをぶっ掛けた瞬間Aが「何やってんだよ!!!!」と怒鳴った

意味が分からず「何が?」と聞くと
「なんで唐揚げにレモンかけてんだよ!たべられねーじゃんもう!」と喚く

いや、そもそもコレは俺が個人的に食べようと思って頼んだものだし
料金だって当然俺が全額払うし、最初から全部一人で食べるつもりだった
というか、食べたかったんなら何で頼んだ時点で一言「すこし貰っていい?」とか
言わないんだ、と反論したが「そういう問題じゃない!」と喚きたてる

すまん続く


317: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/05(土) 19:04:24.51 ID:6t/3S8BL
A曰く

「そういう盛り合わせ系は当然みんなで食べるもの」
「そもそも一人でそんなに食べようなんて時点で浅ましい」
「友人なら分け合うべきじゃないのか?」

という事らしい。

いや、ここファミレスだし…飲み会とかで皆がちょっとずつ注文したものを
突付きあうとかなら分からんでもないが、飯食いに来てるわけじゃん?
というか、何も言わずにフライドポテト盛り一人で食ってた奴に言われたくないんだが

と反論すると顔真っ赤にして
「こんな奴だとは思わなかった!乞食精神の友人なんか要らん!」
「二度と俺に話しかけるな!電話も着拒する!常識で考えろボケ!○ね!」
と散々喚いてファミレスを飛び出していった

別に俺が乞食でもなんでもいいし、こんな事で切れる友人なんてこっちから願い下げだが
たかが\698の代金すら置いていかないお前には乞食扱いされたくない
  • イイ! 2
  • 泣ける 1
  • ガクガクブルブル 13
  • ホンワカ 1
  • オワタ 1
  • キンモー 9
  • カワイソス 51
  • ブッ!! 7
  • イクナイ! 8
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

カワイソス カワイソス カワイソス カワイソス イクナイ! イクナイ! イクナイ! カワイソス カワイソス キンモー カワイソス キンモー

ひとの悪口を言うくらいなら自分のやるべき仕事をしましょう

転載元:Facebook
コピペ投稿者:hogex  投稿者ID:PeahZ95d
コピペ投稿日時:
本人がパクりじゃないって言ってるんだからパクりじゃないだろうし、
ましてや「人を疑う」ということのほうが大きな罪だと思う。
(時々起こる不思議な現象であるが、)人を奈落の底に落とそうとする大衆の大きなうねりの中に入り、
その歯車の一部になってはいけない。
佐野くんを批判する大衆の皆さん、
想像してください。崖から落ちそうになっている人間に手を差し伸べるではなく、
ひとりずつ笑いながら指で押して崖から落とすようなことをしているのです。
面白がってパクりだと言い始めたネットユーザーの「悪魔の囁き」に助長することは決してやってはいけない。
佐野くんの人生を何だと思ってる?
彼の素晴らしい人柄、彼の行ってきた多くの素晴らしい仕事を台無しにする権利は、あなたたちにあるんですか?
ホントは佐野くんと会って話をしてもらいたい。
みんな笑い、幸せな気持ちになる、彼はそんな人間なんです。
トートバックのことでミスはあったかもしれない。
それは長年やってきた仕事の、ごく僅かなこと。それ以外の多くのデザインの仕事で、
彼は社会に貢献し、幸せを振りまいてきたんです。
基本的にはデザインは企業から依頼を受けて作り上げていくことがほとんど。
だから、我々デザイナーは見えないところで支える仕事をしています。良い仕事をしても、
自分が手掛けたことを知られないで終わってしまうことが多いのです。
今、佐野くんは彼がやってきた数多くの素晴らしい仕事を無視され、
僅かなミス(人命にかかわらない)をネタに大衆のストレス解消のステージに乗せられています。
みんなで彼を助けてあげませんか?
そして、ひとの悪口を言うくらいなら、自分のやるべき仕事をしましょう。
  • イイ! 10
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 1
  • オワタ 5
  • キンモー 48
  • カワイソス 4
  • ブッ!! 4
  • イクナイ! 7
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

キンモー キンモー イクナイ! キンモー キンモー キンモー キンモー キンモー キンモー キンモー キンモー キンモー

お高いランチを安く食べる為の、女子の節約術

コピペ投稿者:hogex  投稿者ID:PeahZ95d
コピペ投稿日時:
155: 名無しの心子知らず 投稿日:2010/10/25(月) 21:28:49 ID:gd34I6bj
昨日、友人にランチに呼ばれた。
ちょっと高い、お洒落なレストランだったので私がビビりながら注文すると、
友人は「アレコレソレ」とどんどん注文していく。

食べきれな~いとか言いつつ、結局デザートもあと半分ってところで私は凍り付いたよ。
バッグからテイッシュを取り出すと中からハエがポトリとケーキの上。
「ええっ!」と素っ頓狂な声出して、思わずイスごと後ろに下がったよ。
友人、ウェイターを呼んで「ハエが入ってる!最悪だ!」と喚き出した!!
ウェイターはスミマセン!偉い人までダッシュで飛んできた!


158: 名無しの心子知らず 投稿日:2010/10/25(月) 21:34:45 ID:gd34I6bj
結局「お代は結構です」と「お詫びの品」とパウンドケーキ。
私、どうしてその時「嘘です!」って言えなかったんだろ…
と言うか、もうその友人の行動が信じられなくって、もう唖然呆然。友人に引っ張られるまま店を飛び出してきたんだ。
友人は「うまくいったわ」とドヤ顔。
私はやっと正気に戻ったんで友人を一喝。「アンタ最低だわ!」と。
もうムカムカしながら家に帰ってきたんだけど、フッと思い出した。
「お金払わなきゃ」と結局もう一度お店に。
事情を説明して謝りまくってケーキも返してきたよ。もうタヒぬほど恥ずかしくて涙でた。


160: 名無しの心子知らず 投稿日:2010/10/25(月) 21:40:26 ID:gd34I6bj
友人から「ごめんね」とメールきたけど、無視してるとこ。
友人は常習犯と自分で白状してた。
これって…犯罪だよね?
なんか今も涙でてくる!
腹立たしいのと、そんな人だとは思わなかったので。
もう付き合いはやめるし、この事はきっちり他の友人達にも伝えるし!
あぁ…思い出したらまた腹立ってきた!気分悪い。
  • イイ! 5
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 46
  • ホンワカ 0
  • オワタ 1
  • キンモー 19
  • カワイソス 7
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 3
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル カワイソス カワイソス キンモー キンモー キンモー イクナイ! カワイソス