719 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2006/08/19(土) 12:40:05 0
八木秀次1925年、八木秀次によって世界初の指向性アンテナの原理が発見され、八木アンテナが
発明されました。
いまでは、どの家にもあるテレビアンテナになっています。
3本の素子を基本にして平行に並べ電波を効率良く受信·発信する構造のアンテナです。
簡潔にして無駄のない八木アンテナは、はじめからほとんど改良の余地のない高い
完成度をもち、超短波用アンテナとして外国の模倣を許さないものでした。
八木アンテナは、八木秀次が私財を投じてかろうじて特許を取得したものの
当時の日本科学界は西洋崇拝が強く「日本人の発明で重要なものはあり得ない」として当時の学界では受け入れられませんでした。
八木アンテナは一部に知られただけで、それを記載した八木の論文は、日本で忘れられました。
その特許も国から延長が認められず消滅してしまいました。
そもそも*テレビやアンテナについての当時の日本の研究·開発は、世界的に
リードしていたにもかかわらず科学界や国から認められず埋もれてしまい、大変惜しいことでした。
特に精神主義をふりかざす軍人は、八木アンテナレーダーの有用性を頭から認めませんでしが、八木アンテナの論文は、海外で評価され超短波用高性能アンテナ
として認められていきました。
(*1926年に高柳健次郎がブラウン管式テレビの実験に成功している)
720 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2006/08/19(土) 12:43:47 0
1941年太平洋戦争が起き、シンガポールを攻め落とした日本軍は、そこのイギリス軍のレーダーアンテナが八木アンテナであると知らされました。
アメリカ軍も八木アンテナを装備し、攻め寄せる日本の飛行機を300km前から
レーダーでキャッチし迎撃しました。闇夜でもレーダー射撃で正確に日本艦を撃沈し、
日本軍はやっとレーダーの威力とその重要性に気付きました。
しかしもう後の祭りです。日本はアメリカに破れ、無条件降伏しました。
八木アンテナがアメリカのレーダー等に使われ日本が負けたことについて当時の世間は、
発明者の八木秀次を国賊よばわりされました。
八木秀次の世界的な発見·発明である八木アンテナを敵である英米は認め、それを活用し
戦いに勝利しました。
反対に日本は、日本人である八木秀次の発明を理解せず軽視しその結果敗北し、
挙げ句の果てによけいな発明をしたとばかりに冷たくしました。
自国の優れた発明を使いこなせなかったことを棚に上げて八木秀次個人を責めるのは、
天につばをするようなものです。
当時の政府要人や帝国陸海軍は、大和魂などの精神主義に陥っていたため先端科学を
理解できず惨禍を招いてしまったのでしょう。
そしてそれは、日本人の短絡性と同時に当時の社会の半封建的後進性を示しています。
まだ、この話には余談があります。
八木アンテナの特許を政府は消滅させてしまい、また外国特許保有の財政支援もせず
冷遇した為、日本の八木アンテナの特許権は失われてしまいました。
ところが戦後まもなくテレビが世界中に普及した時、八木アンテナも同時に
全世界に普及しました。
VHFテレビ電波を受信するには八木アンテナ以外にないのです。
もし、この時代この特許を日本が確保していたらおそらく世界に数億台のテレビと
同数売れた八木アンテナから莫大な特許料が日本に入り、日本の戦後復興は
大いに助けられたことでしょう。
もし、八木アンテナ発明と同時期の高柳健次郎の電子テレビ実験成功を評価し、
研究支援を行ってテレビの発明·実用化に成功していたならば、日本は、テレビと
テレビアンテナの両方を発明し、その恩恵は測り知れないものになっていたでしょう。
コメント一覧
日本軍は米軍機・基地を接収することもなく
引き上げたのは
敵軍の機械なぞ使えるか
みたいなノリだった?
日本人は手先が器用&サル真似が上手いので
敵軍資源利用とか
敵軍技術改良とか
できたのではないでしょうか?
その教訓を今に生かせているのならそれで良い。
「あのときもっとこうしていれば」っていうの考えて
未来に活かすために歴史ってあるんじゃないの?
過去のことを知るだけじゃ意味ないんじゃない?
目的は地表からもっとも効率よく破壊できる高度を探知する為
学閥とかあるし
高校の歴史未履修に巻き込まれて歴史の知識が中学2年で止まっている俺からするとうらやましいぞ
http://slashdot.jp/comments.pl?cid=655363&sid=224094
捕虜に聞いたら捕虜は日本人の発明だと知らないことに驚いたと
燃料タンクを撃ち漏らしたのは「まさかこんな分かりやすいとこに燃料無いだろー」って思い込みだったという話はあるが。
ttp://navgunschl.sakura.ne.jp/koudou/gaisetsu/gaisetsu_radar.html
>海戦とか艦砲射撃とかについて述べるときに、世の中にはどうも一種の“レーダー神話” の様なものがある気がしております。 つまり、太平洋戦争当時でも米軍は優れたレーダーを持っていたから日本海軍に海戦で勝てたとか、だから優れた艦砲射撃能力を持っていた、と言う様なレーダー万能・全能的なことが、堂々とまかり通り、平気で活字にもなっていることです。
なんで取り上げなかったんだろ。
マジで外国の発明だと思ってんのかな。
一撃離脱の奇襲攻撃なんだから簡単にあれを攻撃してれば…というのは
完全な後知恵。当時あの状況なら戦艦、飛行場攻撃が常識。
大体重油なんてそう簡単に燃えないし、燃えたら燃えたで
視界不良になって他の目標への攻撃ができないでしょうが。
プロジェクトXは基本的に戦後のエピソード紹介だから